人生にゲームをプラスするメディア

「ねるねるねるね」が3DS『新・ロロナのアトリエ』とコラボ!?取り急ぎ生産工場に行ってみた

1月某日、コーエーテクモゲームスのガスト長野開発部より大阪のとある工場に来て欲しいという連絡がありました。

任天堂 3DS
「ねるねるねるね」が3DS『新・ロロナのアトリエ』とコラボ!?取り急ぎ生産工場に行ってみた
  • 「ねるねるねるね」が3DS『新・ロロナのアトリエ』とコラボ!?取り急ぎ生産工場に行ってみた
  • 「ねるねるねるね」が3DS『新・ロロナのアトリエ』とコラボ!?取り急ぎ生産工場に行ってみた
  • 「ねるねるねるね」が3DS『新・ロロナのアトリエ』とコラボ!?取り急ぎ生産工場に行ってみた
  • 「ねるねるねるね」が3DS『新・ロロナのアトリエ』とコラボ!?取り急ぎ生産工場に行ってみた
  • 「ねるねるねるね」が3DS『新・ロロナのアトリエ』とコラボ!?取り急ぎ生産工場に行ってみた
  • 「ねるねるねるね」が3DS『新・ロロナのアトリエ』とコラボ!?取り急ぎ生産工場に行ってみた
  • 「ねるねるねるね」が3DS『新・ロロナのアトリエ』とコラボ!?取り急ぎ生産工場に行ってみた
  • 「ねるねるねるね」が3DS『新・ロロナのアトリエ』とコラボ!?取り急ぎ生産工場に行ってみた
1月某日、コーエーテクモゲームスのガスト長野開発部より大阪のとある工場に来て欲しいという連絡がありました。詳しく話しを聞くと、3月26日に発売が予定されている3DSソフト『新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~』で面白い試みが行われるとか。

コーエーテクモゲームス、アトリエ、大阪の工場……中々話が見えない本件ですが、インサイドでは指定の場所に行ってみる事にしました。

◆アトリエと工場ってそういうことか!




無事に現地に到着すると、「クラシエ」の工場を発見。クラシエといえば、「甘栗むいちゃいました」や「フリスク」を手かげる食品メーカー。そして忘れてはいけないのが、かの有名な知育菓子(R)「ねるねるねるね」です。水をいれて混ぜると、色が変わってふわふわふくらむ不思議なお菓子「ねるねるねるね」は、今なお愛され続けており、夢中で混ぜまくった少年少女時代を過ごした方も多いことでしょう。

ねるねるねるね、混ぜる、アトリエ……まさか!と思った刹那、一緒に来ていたコーエーテクモゲームス担当者から「実は3DS『新・ロロナのアトリエ』と『ねるねるねるね』がコラボします!」という驚きの発表が。そう、この工場は「ねるねるねるね」の生産工場であり、今回は工場見学のために呼ばれたのです。

◆ゲームメデイアでは初?「ねるねるねるね」の生産工場に潜入




最初に目に入ったのは、「ねるねるねるね」に入っている1番と2番の粉の原料。最初の工程としては、この原料を専用の機械で混ぜ込んでいきます。その後、出来上がった粉をホースで吸出し、袋に詰めていきます。

あのタンクが豪快に回転

出来上がった粉を吸いだします

そして袋に入れます


次々と完成



最後にトレイやスプーンと一緒にパッケージに入れれば完成です。既に原料が出来ている状態からのスタートですが、その工程はいたってシンプル。これらのポイントは機械にあり、的確な量で大量生産できるのはクラシエフーズならではだとか。







詳しい仕組みなどは企業秘密ということですが、シンプルが故に、高い技術力とノウハウを感じました。

◆「ねるねるねるね」はどうやってアトリエに登場するの?




そんな「ねるねるねるね」ですが、『新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~』には回復アイテムとして登場。ゲームで使われる画像を見ても違和感はありませんね。


実際にロロナが笑顔で混ぜているシーンを想像すると、なんだか和みますね。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆



せっかくなので工場の関係者に話を伺うと、「ねるねるねるね」はリトマス紙の原理を転用した世界初のお菓子だとか。昔は「メロン味」がダントツの人気でしたが今は「ぶどう味」が一番人気に。昔は甘いだけで喜んでもらえたそうですが、甘い食べ物が増えたため、酸味と甘味のバランスがいい「ぶどう味」が好まれるそうです。

近年は売り場の拡張や、安全性の認知を向上させる活動をしつつ様々な派生商品が誕生しています。今回のコラボに関しては、「ゲームに登場するということで、非常に嬉しかったです。またプラットフォームが3DSなので、幅広い層に訴求できることを期待しています。」とコメントしており、『アトリエ』シリーズとコラボしたお菓子の商品化も検討していきたいと語ってくれました。筆者としては、「ねるねるねるね」の公式キャラクター「ねるる」を使った「ネルルのアトリエ」が実現すると面白いと思います。

『新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~』は、2015年3月26日発売予定で、通常版が5,800円(税抜)、ダウンロード版が5,143円(税抜)、プレミアムボックスが8,800円(税抜)です。

※「知育菓子」はクラシエフーズの登録商標です。
(C) 2015 Kracie Foods,Ltd.
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

    『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  4. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  5. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  6. 『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』で配信して欲しいタイトル1位は『MOTHER2』!人気タイトル勢揃いな読者の熱い思いをお届け【読者アンケート】

  7. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  8. 『あつまれ どうぶつの森』住人とプレイヤーの誕生日が同じだったらどうなるの?ゴミを贈ったら怒られる?意外と知らないパターンを調べてみた

  9. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  10. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

アクセスランキングをもっと見る