人生にゲームをプラスするメディア

PS4/Xbox One版『DARK SOULS II』のアレンジ要素が公開…1080p/可変60fpsで動作

フロム・ソフトウェアは、PC(DX11)/PS4/Xbox One向けの『DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN』のアレンジ要素を公開しました。

ソニー PS4
PS4/Xbox One版『DARK SOULS II』のアレンジ要素が公開…1080p/可変60fpsで動作
  • PS4/Xbox One版『DARK SOULS II』のアレンジ要素が公開…1080p/可変60fpsで動作
  • PS4/Xbox One版『DARK SOULS II』のアレンジ要素が公開…1080p/可変60fpsで動作
  • PS4/Xbox One版『DARK SOULS II』のアレンジ要素が公開…1080p/可変60fpsで動作
  • PS4/Xbox One版『DARK SOULS II』のアレンジ要素が公開…1080p/可変60fpsで動作
  • PS4/Xbox One版『DARK SOULS II』のアレンジ要素が公開…1080p/可変60fpsで動作
  • PS4/Xbox One版『DARK SOULS II』のアレンジ要素が公開…1080p/可変60fpsで動作
  • PS4/Xbox One版『DARK SOULS II』のアレンジ要素が公開…1080p/可変60fpsで動作
  • PS4/Xbox One版『DARK SOULS II』のアレンジ要素が公開…1080p/可変60fpsで動作
フロム・ソフトウェアは、PC(DX11)/PS4/Xbox One版『DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN』のアレンジ要素を公開しました。

ハイスペック版『DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN』は、グラフィックが1080p/可変60fpsへ向上した他、エネミー配置を刷新し、AI挙動がより手強いものに変更しています。さらに、オンラインマルチプレイの最大人数が4人から6人へ増加、プレイヤー世界へ神出鬼没に侵入を繰り返す新キャラ“喪失者”が追加されています。



また、新キャラとハイスペック版のビジュアルクオリティを紹介する、Windows版(DirectX 11)のスクリーンショットと最新トレイラーも公開中。内容は以下の通りです。


新世代のマシンスペックを活かした高精細なグラフィックスと、パフォーマンスの向上で、より一層の没入感を味わうことができます。




ライティングも刷新され、これまでと違った印象を味わうことができます。




プレイヤーの世界に神出鬼没に侵入を繰り返す闇霊「喪失者」が新登場。




時と場所を選ばず、何度もプレイヤーに襲い掛かります。マシンスペックを活かした描画能力だからこそ実現する多彩なシチュエーションの1つです。





描画能力や処理能力の向上で、マルチプレイ人数も最大6人へと増強されます。これまで以上に多彩なマルチプレイのシチュエーションが展開します。




ハイスペックマシンでより高くなった描画能力を活用し、エネミーの配置を刷新。これまでにない配置で、すでに本作をプレイした方でも新鮮なプレイ感覚を味わうことができます。




描画能力の向上で、より遠くのものまで視界に捉えることができます。




敵を一網打尽に一掃する。こんな爽快なシチュエーションも生まれます。




マシンスペックの向上で、諦めることなくプレイヤーに迫る敵。より慎重にマップを攻略していく必要があります。




喪失者のデザイン原画。


『DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN』のPC(DirectX 11)/PS4/Xbox One版は、国内で4月9日に発売予定。価格は、パッケージ版が5,520円(税別)、ダウンロード版が5,200円(税別)です。


PS4版パッケージ


Xbox One版パッケージ


記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『モンスターハンターポータブル 3rd』に登場する峯山龍「ジエン・モーラン」を紹介

    『モンスターハンターポータブル 3rd』に登場する峯山龍「ジエン・モーラン」を紹介

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  8. 【特集】「不思議の国のアリス」が題材のゲームまとめ…可愛くも不気味な作品の数々

  9. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

アクセスランキングをもっと見る