人生にゲームをプラスするメディア

『妖怪ウォッチ』アーケード用キッズ向けゲーム『ジバニャンといっしょ』『コマさんといっしょ』が登場

バンダイナムコゲームスは、アーケード用キッズ向けタッチパネルゲーム『妖怪ウォッチ ジバニャンといっしょ』『妖怪ウォッチ コマさんといっしょ』を2015年3月から順次稼働開始すると発表しました。

その他 アーケード
『妖怪ウォッチ ジバニャンといっしょ』『妖怪ウォッチ コマさんといっしょ』筐体イメージ
  • 『妖怪ウォッチ ジバニャンといっしょ』『妖怪ウォッチ コマさんといっしょ』筐体イメージ
  • ふつうモード
  • かんたんモード
  • 『妖怪ウォッチ』アーケード用キッズ向けゲーム『ジバニャンといっしょ』『コマさんといっしょ』が登場
バンダイナムコゲームスは、アーケード用キッズ向けタッチパネルゲーム『妖怪ウォッチ ジバニャンといっしょ』『妖怪ウォッチ コマさんといっしょ』を2015年3月から順次稼働開始すると発表しました。

『妖怪ウォッチ』は、レベルファイブが手掛けるゲームを原作とするクロスメディアプロジェクトです。ゲームはもちろん、テレビアニメや劇場版アニメ、関連玩具などが軒並み大ヒットを記録し、社会現象とも呼べる大旋風を日本中で巻き起こしています。


そんな『妖怪ウォッチ』に登場する人気の妖怪「ジバニャン」と「コマさん」と一緒に“妖怪さがしゲーム”や記念撮影が楽しめるアーケード用キッズ向けタッチパネルゲーム『妖怪ウォッチ ジバニャンといっしょ』『妖怪ウォッチ コマさんといっしょ』が、3月より全国のアミューズメント施設で順次稼働開始します。

◆かわいい筐体デザイン!



「ジバニャン」や「コマさん」の頭部分を半立体パネルで、顔と体部分をモニターで表現した筐体デザインを採用。顔部分がモニターになっているので、「ジバニャン」と「コマさん」のさまざまな表情やセリフを楽しめます。また、体が大部分を占めるモニターを触るとくすぐったがるといったリアクションも見せてくれるので、目の前に「ジバニャン」や「コマさん」がいて、一緒に遊んでいるような感覚を味わえます。


◆多数の妖怪が登場!ジバニャン、コマさんと妖怪さがし



本作で楽しめる要素のひとつ“妖怪さがしゲーム”では、タッチパネルモニターに現れたたくさんの妖怪の中から、お題で指定された妖怪をタッチして見つけ出します。見事、妖怪を見つけ出せれば、劇中と同じ登場演出やセリフを楽めます。見つけることが難しい場合は、「ジバニャン」や「コマさん」がヒントをくれたり、「妖怪ウォッチ」が手助けしてくれたりするので、小さな子どもでも安心して楽しく遊べます。


◆ジバニャン、コマさんと一緒に記念撮影!


ゲームの最後には、ポーズをとった「ジバニャン」や「コマさん」と一緒に記念撮影ができます。ポーズは各10種類用意されており、“妖怪さがしゲーム”の結果に応じて表情・ポーズが変化。遊ぶたびにさまざまな表情やポーズのジバニャン、コマさんとの撮影を楽しめます。尚、記念撮影は、筐体の横などに立ったプレイヤーを、自身で撮影する仕様となっています。デジタルカメラやスマートフォンの用意を忘れないよう注意しましょう。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

親子でお出かけの際は、かわいい筐体の『妖怪ウォッチ』ゲームで、妖怪さがしや記念撮影を楽しんでみてください。

『妖怪ウォッチ ジバニャンといっしょ』『妖怪ウォッチ コマさんといっしょ』は、2015年3月より順次稼働予定で、価格は1プレイ200円(税込・出荷時設定)です。

(C)LEVEL-5 Inc.
(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

    スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  2. 「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

    「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

  3. VTuberプロジェクト「ぶいすぽっ!」が豪華ゲストと『Apex Legends』でホームパーティー!GALLERIAコラボPCプレゼント企画も開催!

  4. 今推しているVtuberは誰? 3位宝鐘マリン、2位剣持刀也、1位は…【アンケ結果発表】

  5. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  6. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

アクセスランキングをもっと見る