グッズ関連では特に、売り切れも相次いだ「妖怪メダル」が大きな注目と関心を集めました。さらに先日、この「妖怪メダル」と連動し、様々なアプリも楽しめる「妖怪ウォッチ 妖怪Pad」が発売を迎えました。

アニメでもおなじみの「ウィスパー」が持つ携帯アイテム「妖怪Pad」を商品化したこの「妖怪Pad」は、劇中でも活躍している「妖怪ウキウキペディア」をはじめ、集めた妖怪メダルが登録できる「妖怪大辞典」や友達とスタンプなどをやりとりする「妖怪ゲラゲライン」などを収録。「妖怪ウォッチ」ファンの子供達から厚い支持を集めています。
品薄な商品は、新品・中古を問わずプレミア価格に至るケースも多いもの。それは「妖怪ウォッチ」に関連する各種アイテムも例外ではなく、過去いくつものアイテムが品切れになり、また転売の対象となった場合もありました。

発売から2日経過した「妖怪Pad」はどうなのか、このたび大手通販サイトなどを中心に調べてみました。現在Amazonでは、送料も視野に入れた場合の最安値は9,320円。「妖怪Pad」の定価は7,800円(税抜)なので、消費税を考慮したとしても少々高めの価格になっています。

楽天で検索してみると、こちらも9,000円台が連なる結果に。購入側からすれば余り嬉しい事態ではありませんが、これも「妖怪ウォッチ」人気の高さを表す一端なのかもしれません。なお2月発送分ならば、8,424円(送料込み)で販売しているショップもありました。

また「ヤフオク!」では、7,000円台から開始しているものもしばしば。とはいえこちらはオークション形式なので、ここからどこまで値段が上がるのかは状況の推移に負うところが大きいと言えます。
1月17日の発売から2日経過した「妖怪Pad」。新品を定価以下で、かつ即座に購入するのは難しそうですが、並外れた急騰をしている気配もありません。時期や店舗を選べば、適正な価格で購入するのも不可能ではなさそうです。なおこの記事は、1月19日の13:00時点のデータを元にしています。