人生にゲームをプラスするメディア

『FF』の生みの親・坂口博信がGDC 2015で生涯功績賞を受賞

RPG『ファイナルファンタジー』シリーズを手掛けた坂口博信氏が、GDC 2015の第15回ゲームデベロッパーズチョイスアワーズで生涯功績賞を受賞しました。

ゲームビジネス 人材
RPG『ファイナルファンタジー』シリーズを手掛けた坂口博信氏が、GDC 2015の第15回ゲームデベロッパーズチョイスアワーズで生涯功績賞を受賞しました。

第15回ゲームデベロッパーズチョイスアワーズにおける生涯功績賞の授賞式は、GDC 2015が開催される米国サンフランシスコのモスコーニ・コンベンション・センターで3月4日に実施される予定です。

坂口博信氏は、1983年から2003年までスクウェアに在籍し、現在はミストウォーカーのCEOを務めるゲームクリエイター。スクウェア在籍時は『ファイナルファンタジーXII』までの『ファイナルファンタジー』シリーズや『FF』スピンオフの『チョコボの不思議なダンジョン』、『ファイナルファンタジータクティクス』をはじめ、多様なタイトルを手掛けました。スクウェア退社後に設立されたミストウォーカーからは、『ブルードラゴン』や『ロスト オデッセイ』、『ラストストーリー』、そして最新作であるRPG『TERRA BATTLE』を手掛けています。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

    ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

  2. カジュアルゲーム世界最大手・ポップキャップゲームズに聞く『ビジュエルド伝説』と同社の戦略

    カジュアルゲーム世界最大手・ポップキャップゲームズに聞く『ビジュエルド伝説』と同社の戦略

  3. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

    【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

  4. マジコンの被害は世界で3兆8160億円・・・CESAと東大馬場章研究所が調査結果

  5. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  6. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  7. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

アクセスランキングをもっと見る