人生にゲームをプラスするメディア

レトロ風ゲームから現代風ゲームへと進化していく『Evoland』スマホ版が配信開始

Shiro Gamesは、iOS/Android『Evoland』を配信しています。

モバイル・スマートフォン iPhone
レトロ風ゲームから現代風ゲームへと進化していく『Evoland』スマホ版が配信開始
  • レトロ風ゲームから現代風ゲームへと進化していく『Evoland』スマホ版が配信開始
  • レトロ風ゲームから現代風ゲームへと進化していく『Evoland』スマホ版が配信開始
  • レトロ風ゲームから現代風ゲームへと進化していく『Evoland』スマホ版が配信開始
  • レトロ風ゲームから現代風ゲームへと進化していく『Evoland』スマホ版が配信開始
Shiro Gamesは、iOS/Android『Evoland』を配信しています。

『Evoland』は、プレイを進めていくたびにゲームにおけるテクノロジー・システム・グラフィックが進化し、ゲーム演出がより近代的なものへと変化していくというRPGアクションアドベンチャーゲームです。2013年にPC向けタイトルとして配信されていた本作ですが、2015年2月3日よりiOS/Android版の配信が開始されました。



Facebookでは、スマートフォン・タブレット版の登場を記念した投稿も行われています。なお、価格はiOS版が500円、Android版が639円です。



(C) 2012 Shiro Games
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

    『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  6. 実は下ネタでお馴染み!?『ウマ娘』に登場するレジェンドジョッキーの意外な素顔

  7. 久方綜司氏が『ウマ娘』オグリキャップのイラスト投稿!サイゲ作品で「ジャンヌ」や「アテナ」を手掛ける人物

  8. 『アズレン』またしても衝撃グッズ公開!スカートをめくり、パンツに顔をうずめられる「のれん(意味深)」

  9. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  10. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

アクセスランキングをもっと見る