人生にゲームをプラスするメディア

劇場版「ペルソナ3」第3章のPV公開、物語の鍵“望月綾時”も登場

4月4日公開予定の劇場版「ペルソナ3」第3章、『PERSONA3 THE MOVIE #3 Falling Down』の新キービジュアルおよびPVが公開になった。

その他 アニメ
劇場版「ペルソナ3」第3章のPV公開 物語の鍵“望月綾時”も登場
  • 劇場版「ペルソナ3」第3章のPV公開 物語の鍵“望月綾時”も登場
  • 劇場版「ペルソナ3」第3章のPV公開 物語の鍵“望月綾時”も登場
  • 劇場版「ペルソナ3」第3章のPV公開 物語の鍵“望月綾時”も登場
  • 劇場版「ペルソナ3」第3章のPV公開 物語の鍵“望月綾時”も登場
  • 劇場版「ペルソナ3」第3章のPV公開 物語の鍵“望月綾時”も登場
  • 劇場版「ペルソナ3」第3章のPV公開 物語の鍵“望月綾時”も登場
  • 劇場版「ペルソナ3」第3章のPV公開 物語の鍵“望月綾時”も登場
  • 劇場版「ペルソナ3」第3章のPV公開 物語の鍵“望月綾時”も登場
4月4日公開予定の劇場版「ペルソナ3」第3章、『PERSONA3 THE MOVIE #3 Falling Down』の新キービジュアル、そしてPVが公開になった。
キービジュアルは、闇にそびえ立つタルタロスを背景に、物憂げな表情を浮かべる仲間たちが描かれている。仲間や家族の死、戦いの意味に対する葛藤……それらを想起させるビジュアルだ。
さらに公式サイトに公開された最新PVでは物語後半でカギを握る新キャラクター・望月綾時が動画上で初めて姿を見せている。

『PERSONA3 THE MOVIE』は、人気ゲーム「ペルソナ3」をベースにしたアニメ作品だ。原作ゲームはPlayStation2用ソフトとして2006年7月に発売され、今なお絶大な人気を誇っている。同じくアトラス開発の「ペルソナ4」の2011年テレビアニメ化を経て、2013年劇場版として第1章が公開された。
4月4日公開の本映画は、劇場版「ペルソナ3」の第3章にあたる。第1章では異形の怪物シャドウの襲撃をきっかけにペルソナの力に覚醒した結城理と、シャドウとの死闘を重ねていくうちに仲間との強い絆を得る様子が描かれた。第2章では、季節は春から夏へ移り、アイギスや天田など新たな仲間を迎え入れ、結城理たちの新たな戦いが繰り広げられた。第3章では、季節は秋へと移り、物語後半のキーとなる望月綾時が登場。物語は新展開を迎える。

さらに本シリーズは、3月11日(水)に第2章「PERSONA3 THE MOVIE #2 Midsummer Knight’s Dream」のBlu-ray&DVDが発売を予定している。こちらは未公開映像を約4分追加した「ディレクターズカット」を収録する。
さらに完全生産限定版には、「サントラCD」や「描き下ろし三方背ボックス」、公開時に来場者特典として配布された「スーパーP3シール」など、特典が満載だ。コレクターズアイテムとしてはもちろん、第3章の公開に向けて観ておきたい。

劇場版「ペルソナ3」
2015年4月4日(土)、新宿バルト9・梅田ブルク7 ほかにてロードショー
http://www.p3m.jp

劇場版「ペルソナ3」第3章のPV公開 物語の鍵“望月綾時”も登場

《沖本茂義》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  4. 「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!

  5. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

  7. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る