人生にゲームをプラスするメディア

モルフォのライブが実現! 『ガンヴォルト』シリーズによる音楽展開が続々発表

インティ・クリエイツは、3DSダウンロードソフト『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』と『マイティガンヴォルト』のファンディスクやサウンドトラックなどの音楽展開を発表しました。

任天堂 3DS
モルフォのライブが実現! 『ガンヴォルト』シリーズによる音楽展開が続々発表
  • モルフォのライブが実現! 『ガンヴォルト』シリーズによる音楽展開が続々発表
  • モルフォのライブが実現! 『ガンヴォルト』シリーズによる音楽展開が続々発表
  • モルフォのライブが実現! 『ガンヴォルト』シリーズによる音楽展開が続々発表
  • モルフォのライブが実現! 『ガンヴォルト』シリーズによる音楽展開が続々発表
  • モルフォのライブが実現! 『ガンヴォルト』シリーズによる音楽展開が続々発表
  • モルフォのライブが実現! 『ガンヴォルト』シリーズによる音楽展開が続々発表
  • モルフォのライブが実現! 『ガンヴォルト』シリーズによる音楽展開が続々発表
  • モルフォのライブが実現! 『ガンヴォルト』シリーズによる音楽展開が続々発表
インティ・クリエイツは、3DSダウンロードソフト『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』『マイティガンヴォルト』のファンディスクやサウンドトラックなどの音楽展開を発表しました。


魅力的なキャラクター達が織りなす物語とやり込み甲斐のあるアクション性を融合した『蒼き雷霆 ガンヴォルト』と、8ビットテイストがふんだんに詰め込まれた『マイティガンヴォルト』。それぞれが異なる特徴を持つこの良作アクションゲームは、インティ・クリエイツと、ゲムクリエイター・稲船敬二氏のタッグにより誕生しました。

昨年リリースされたこの2タイトルを存分に楽しんだ方はもちろん、今なお楽しんでいるユーザーにとっても嬉しい発表となる、音楽方面の更なる展開がこのたび発表されました。

海外プロモーション曲やボーカル曲にボイスドラマを加えた、『蒼き雷霆 ガンヴォルト』のファンディスクが2種類登場。また『マイティガンヴォルト』のサウンドトラックのリリースも判明しました。さらに、ファンならば見逃せない感謝イベントの詳細も明かされているので、耳でも楽しめる『ガンヴォルト』シリーズの展開をどうぞお見逃しなく。

◆ファンディスク1.「蒼き雷霆 ガンヴォルト 義心憤怒」



インティ・クリエイツの初パブリッシングタイトル『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』のファンディスクが発売決定。デイトナと紫電の出会いを描いた新録ボイスドラマ「義心憤怒」、海外プロモーション曲「Eternal Blue」「The One」、そして、ファンならわかる”あの曲”の原曲となるモルフォの新曲「櫻華爛漫」など、盛りだくさんのコンテンツを収録しています。

キャラクターデザイナー・畠山氏による描き下ろしジャケットや、イラストを収載したフルカラーブックレットもあり、ファン心をくすぐる内容となっています。

■作品情報
・タイトル/アーティスト 蒼き雷霆 ガンヴォルト 義心憤怒 / III
・発売元:インティ・クリエイツ
・レーベル:インティ・クリエイツ
・発売日:2015年2月25日(水)
・価格:2,000円(税抜)

http://www.inti-direct.com/shopdetail/000000000030/

◆ファンディスク2.「蒼き雷霆 ガンヴォルト 平穏への憧憬」



『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』のファンディスク第2弾には、シアンの記憶に残るフェザーの日常を切り取ったボイスドラマ「平穏への憧憬」と、ファンイベントで披露され好評を博した「忍法」も収録。また、同じくイベントで話題となったアシモフ、モニカのデュエット曲「Find Out! ‐ 希望の羅針‐」が実現しました。加えて、シアンのボーカル曲「シアノタイプ」も収録されます。

こちらも、キャラクターデザイナー・畠山氏による描き下ろしジャケットにイラスト収載のフルカラーブックレット付きと、コンテンツ満載の一枚です。

■作品情報
タイトル/アーティスト:蒼き雷霆 ガンヴォルト 平穏への憧憬 / III
・発売元:インティ・クリエイツ
・レーベル:インティ・クリエイツ
・発売日:2015年3月10日(火) ※2015年2月28日 INTI CREATES FAN FESTA 2015先行販売
・価格:2,000円(税抜)

http://www.inti-direct.com/shopdetail/000000000031/

◆『マイティガンヴォルト』サウンドトラック情報



かつて、少年だったゲームユーザーに贈る8ビットテイスト2Dアクション『マイティガンヴォルト』のサントラがついに登場。ゲームに使用された全楽曲はもちろんのこと、ボーナストラックとして『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』からのアレンジ曲が5曲追加収録されます。

フルカラーブックレットには、ゲームディレクター・伊藤良太氏(R110)、サウンドを担当した、山田一法氏(IPPO)、hally氏、川上領氏(RYO)のライナーノーツや、ドットキャラクター一覧を収載。8ビットアレンジされたガンヴォルトの世界をご堪能ください。

■作品情報
・タイトル/アーティスト:マイティガンヴォルトサウンドトラック / III
・発売元:インティ・クリエイツ
・レーベル:インティ・クリエイツ
・発売日:2015年3月10日(火) ※2015年2月28日 INTI CREATES FAN FESTA 2015先行販売
・価格:2,000円(税抜)

http://www.inti-direct.com/shopdetail/000000000029/

◆“INTI CREATES FAN FESTA 2015”関連情報



2015年2月28日(土)に、ファン感謝イベント“INTI CREATES FAN FESTA 2015”が開催されます。“INTI CREATES FAN FESTA 2015”では、ファンディスク第2弾「蒼き雷霆 ガンヴォルト 平穏への憧憬」と「マイティガンヴォルト サウンドトラック」を先行販売。イベントチケット購入者優先販売で、一般販売は18:00から開始されます。

そして、その第2部であるヴァーチャルアイドル「モルフォ」のライブコンサート“MORPHO SUPER LIVE”の詳細も発表されています。併せてご覧ください。

【MORPHO SUPER LIVE】(敬称略)
■出演
・MORPHO(桜川めぐ)
・皇神電子交響楽団
・山田一法、川上領、Yamajet、山田航太郎
・Godspeed (青木征洋)

■開催日:2015年2月28日(土)
■会場:アストロホール(東京都渋谷区神宮前4‐32‐12
■開場:18:00 開演:19:00
■定員:300名オールスタンディング(入場はチケット番号順です)
■チケット販売:インティ・ダイレクト
■料金:4,000円(ワンドリンク付き)

■INTI CREATES FAN FESTA 2015 情報サイト
http://www.inti.co.jp/fanfesta2015

■問い合わせ先:インティ・クリエイツ
http://www.inti.co.jp/reference.htm

※チケットは、インティ・ダイレクトで購入できます。
http://www.inti-direct.com/shopdetail/000000000027/

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『蒼き雷霆 ガンヴォルト』は好評配信中。価格は1,960円(税込)です。

『マイティガンヴォルト』は好評配信中。価格は300円(税込)です。

(C) INTI CREATES CO., LTD. 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  3. 早い者勝ち!?スイッチ版『ポケモンユナイト』で“名前争奪戦”が勃発

    早い者勝ち!?スイッチ版『ポケモンユナイト』で“名前争奪戦”が勃発

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  6. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  7. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  8. 「フューリーワールド」小ネタ20種を一挙に紹介! 『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』は細かい部分も見どころたっぷり

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

アクセスランキングをもっと見る