人生にゲームをプラスするメディア

最新作『新甲虫王者ムシキング』ロケテレポ!進化した筐体やバトルシステムをチェック

セガは、『新甲虫王者ムシキング』のロケテストを1月31日と2月1日の2日間、セガワールド葛西にて開催します。

その他 アーケード
新甲虫王者ムシキング
  • 新甲虫王者ムシキング
  • 最新作『新甲虫王者ムシキング』ロケテレポ!進化した筐体やバトルシステムをチェック
  • 最新作『新甲虫王者ムシキング』ロケテレポ!進化した筐体やバトルシステムをチェック
  • 最新作『新甲虫王者ムシキング』ロケテレポ!進化した筐体やバトルシステムをチェック
  • 最新作『新甲虫王者ムシキング』ロケテレポ!進化した筐体やバトルシステムをチェック
  • 最新作『新甲虫王者ムシキング』ロケテレポ!進化した筐体やバトルシステムをチェック
  • 最新作『新甲虫王者ムシキング』ロケテレポ!進化した筐体やバトルシステムをチェック
  • 最新作『新甲虫王者ムシキング』ロケテレポ!進化した筐体やバトルシステムをチェック


セガは、『新甲虫王者ムシキング』のロケテストを1月31日と2月1日の2日間、セガワールド葛西にて開催します。

『新甲虫王者ムシキング』は、2003年から2010年までに全国のアミューズメント施設やショッピングセンター等で展開し、カード累計出荷枚数は4億9,800万枚、公式大会開催数は10万大会のギネス世界記録に認定されるなど、数々の実績を残した子供向けアーケード用カードゲーム『甲虫王者ムシキング』の正統後継機です。



稼動終了から4年以上が経過していますが、事前に昔のカードが使用できないことが発表され話題となるなど、その人気は今なお続いており、インサイドはいち早くプレイすることに成功しました。

◆「カマキリ」や「ハチ」も登場




まず、「なぜ昔のカードが利用できないのか」という点からお話しましょう。本作では、筐体内でカードを自動プリントする機能を備えており、そのカードにはQRコードが印字。ネットワークとこのQRコードが連動することで、プレイデータなどを保存することができます。



またカードには「N」や「SR」などのレアリティがあり、「カマキリ」や「ハチ」といった「おたすけカード」が新たに登場します。これによりカードは一新され、昔のカードが利用できなくなったのです。なお、「技カード」は廃止されました。

《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

    衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. サイコガンダムにギャン、キケロガにハンブラビ…「ジークアクス」7話登場の機体が話題!ガンプラ「HG エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」もカッコ良い【週間ニュースランキング】

  6. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  7. 【Amazonセール】シンプルに使えるポータブルHDDや仕事用にも最適な内蔵タイプまで、お買い得なハードディスクがずらり!

  8. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

アクセスランキングをもっと見る