人生にゲームをプラスするメディア

最新作『新甲虫王者ムシキング』ロケテレポ!進化した筐体やバトルシステムをチェック

セガは、『新甲虫王者ムシキング』のロケテストを1月31日と2月1日の2日間、セガワールド葛西にて開催します。

その他 アーケード
新甲虫王者ムシキング
  • 新甲虫王者ムシキング
  • 最新作『新甲虫王者ムシキング』ロケテレポ!進化した筐体やバトルシステムをチェック
  • 最新作『新甲虫王者ムシキング』ロケテレポ!進化した筐体やバトルシステムをチェック
  • 最新作『新甲虫王者ムシキング』ロケテレポ!進化した筐体やバトルシステムをチェック
  • 最新作『新甲虫王者ムシキング』ロケテレポ!進化した筐体やバトルシステムをチェック
  • 最新作『新甲虫王者ムシキング』ロケテレポ!進化した筐体やバトルシステムをチェック
  • 最新作『新甲虫王者ムシキング』ロケテレポ!進化した筐体やバトルシステムをチェック
  • 最新作『新甲虫王者ムシキング』ロケテレポ!進化した筐体やバトルシステムをチェック

◆まさに正統後継機




基本システムは従来のじゃんけんバトルですが、デッキは「ムシカード」1枚と「おたすけカード」3枚の計4枚になりました。


「おたすけカード」のパラメーターは「ムシカード」にプラスされ、特定の条件で発動する「のうりゅく」や「スペシャル技」を使うことができます。


さらに、「Vガジェ」という玩具とも連動しており、「Vガジェ」をセットすることで強力な必殺技を出すことができます。ロケテストの段階では「炎のVガジェ」のみでしたが、今後は種類が増え、「Vガジェ」によって出せる必殺技が異なるようになる予定です。

■「Vガジェ」の入手



カード印刷中に「ボタン連打」のミニゲームが発生するのですが、このミニゲームをこなす事でスタンプが溜まっていき、全て溜まれば「Vガジェ」が排出されます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆



実際にプレイしたところ、画面構成やカメラアングル、SE、エフェクトなど、「ムシキング」の世界観を保ちつつ、古臭さを感じさせない出来栄えで、「いかに虫をかっこよく見せるか」という演出面の拘りを強く感じました。


そして特に印象に残っているのが「Vガジェ」連動で、「Vガジェ」の設置や操作から「玩具的な楽しさ」を楽しむことができます。

また、自分の分身となるキャラクターや、ゲームを実況してくれるキャラクターなど、各登場人物たちにも注目です。


《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  2. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  4. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  5. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  6. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  7. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

アクセスランキングをもっと見る