人生にゲームをプラスするメディア

コントローラーでプレイする『ポッ拳』の基本システムをお届け!その奥深さを感じたロケテレポート

残念ながらプレイすることはできませんでしたが、現地で配布されたパンフレットと参加者の感想をもとに、基本システムなどをお届けします。

その他 アーケード
『ポッ拳』ロケテ
  • 『ポッ拳』ロケテ
  • コントローラーでプレイする『ポッ拳』の基本システムをお届け!その奥深さを感じたロケテレポート
  • コントローラーでプレイする『ポッ拳』の基本システムをお届け!その奥深さを感じたロケテレポート
  • コントローラーでプレイする『ポッ拳』の基本システムをお届け!その奥深さを感じたロケテレポート
  • コントローラーでプレイする『ポッ拳』の基本システムをお届け!その奥深さを感じたロケテレポート
  • コントローラーでプレイする『ポッ拳』の基本システムをお届け!その奥深さを感じたロケテレポート
  • コントローラーでプレイする『ポッ拳』の基本システムをお届け!その奥深さを感じたロケテレポート
  • コントローラーでプレイする『ポッ拳』の基本システムをお届け!その奥深さを感じたロケテレポート

◆参戦ポケモン




今回のロケテでは、「ルカリオ」「ピカチュウ」「スイクン」「カイリキー」「サーナイト」が実装されており、方向+ボタンで様々な攻撃を繰り出します。もちろんコンボという概念もあり、連打するだけでもある程度は戦えるようです。





また、“溜め”、“キャンセル”、“方向変化”、“派生攻撃”の概念もあり、各ポケモンには「STANDARD」「POWER」「TECHNIC」といった分類がありました。

◆サポートポケモン




サポートポケモンは、バトル開始前に2匹1組のセットから1つを選択。その後、ラウンドの間に設けられている「作戦タイム」中に選択したセットから1匹のポケモンを選びます。



サポートポケモンは、呼び出す事でそれぞれ異なる能力を発揮し、ポケモンによって「攻撃」や「妨害」といったタイプが異なります。

■エモンガ(攻撃)
「でんげきは」相手の移動速度を下げる遠距離攻撃

■フォッコ(妨害)
「ひのこ」多段ヒットするドーム状の範囲攻撃

■ツタージャ(攻撃)
「グラスミキサー」一定距離敵に近づき、対空攻撃を行う

■ラプラス(攻撃)
「なみのり」横幅が広く強力な突進攻撃

■ゲコガシラ(攻撃)
「みずのはどう」円盤状の遠距離攻撃を連発する

■イーブイ(強化)
「てだすけ」一定時間攻撃力がアップ+HP回復

《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  4. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  5. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  6. 【特集】『貧乳ゲームキャラ』15選

  7. 4万人のアトラスファンが最も望む“リメイク希望作”が決定! 初代『ペルソナ』や『ペルソナ4』を退けた第1位は……

  8. 神ゲーの背景に神曲アリ!? BUMP OF CHICKENの奇跡のコラボ曲3選

アクセスランキングをもっと見る