人生にゲームをプラスするメディア

コントローラーでプレイする『ポッ拳』の基本システムをお届け!その奥深さを感じたロケテレポート

残念ながらプレイすることはできませんでしたが、現地で配布されたパンフレットと参加者の感想をもとに、基本システムなどをお届けします。

その他 アーケード
『ポッ拳』ロケテ
  • 『ポッ拳』ロケテ
  • コントローラーでプレイする『ポッ拳』の基本システムをお届け!その奥深さを感じたロケテレポート
  • コントローラーでプレイする『ポッ拳』の基本システムをお届け!その奥深さを感じたロケテレポート
  • コントローラーでプレイする『ポッ拳』の基本システムをお届け!その奥深さを感じたロケテレポート
  • コントローラーでプレイする『ポッ拳』の基本システムをお届け!その奥深さを感じたロケテレポート
  • コントローラーでプレイする『ポッ拳』の基本システムをお届け!その奥深さを感じたロケテレポート
  • コントローラーでプレイする『ポッ拳』の基本システムをお届け!その奥深さを感じたロケテレポート
  • コントローラーでプレイする『ポッ拳』の基本システムをお届け!その奥深さを感じたロケテレポート

◆参戦ポケモン




今回のロケテでは、「ルカリオ」「ピカチュウ」「スイクン」「カイリキー」「サーナイト」が実装されており、方向+ボタンで様々な攻撃を繰り出します。もちろんコンボという概念もあり、連打するだけでもある程度は戦えるようです。





また、“溜め”、“キャンセル”、“方向変化”、“派生攻撃”の概念もあり、各ポケモンには「STANDARD」「POWER」「TECHNIC」といった分類がありました。

◆サポートポケモン




サポートポケモンは、バトル開始前に2匹1組のセットから1つを選択。その後、ラウンドの間に設けられている「作戦タイム」中に選択したセットから1匹のポケモンを選びます。



サポートポケモンは、呼び出す事でそれぞれ異なる能力を発揮し、ポケモンによって「攻撃」や「妨害」といったタイプが異なります。

■エモンガ(攻撃)
「でんげきは」相手の移動速度を下げる遠距離攻撃

■フォッコ(妨害)
「ひのこ」多段ヒットするドーム状の範囲攻撃

■ツタージャ(攻撃)
「グラスミキサー」一定距離敵に近づき、対空攻撃を行う

■ラプラス(攻撃)
「なみのり」横幅が広く強力な突進攻撃

■ゲコガシラ(攻撃)
「みずのはどう」円盤状の遠距離攻撃を連発する

■イーブイ(強化)
「てだすけ」一定時間攻撃力がアップ+HP回復

《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  4. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  5. 『ウマ娘』アニメ3期の応援イラストが“ドラゴンボールネタ”に全力投球―ゴルシ&オグリが放つ“芦毛かめはめ波”

  6. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

  7. 中国で『ガンダムSEED』限定ガンプラ4点が発表―約8万の「MGEX ストフリ」ブラックカラーは息を呑む美しさ

  8. 【特集】行く手を阻む敵は斬り伏せる!『Ghost of Yōtei』や「無双」シリーズ最新作など、爽快感抜群な剣戟アクションタイトル5選

アクセスランキングをもっと見る