人生にゲームをプラスするメディア

スマホアプリ『ゾイド マテリアルハンター』発表!自分だけのオリジナルゾイドを生み出せるACT

ブロードメディアとGクラスタ・グローバルは、Gクラスタ/iOS/Androidアプリ『ゾイド マテリアルハンター』の事前登録の受付を開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
ゾイド マテリアルハンター
  • ゾイド マテリアルハンター
  • ホワイトタイガー
  • ホワイトタイガー
  • ホワイトタイガー(2段階進化済)
ブロードメディアとGクラスタ・グローバルは、Gクラスタ/iOS/Androidアプリ『ゾイド マテリアルハンター』の事前登録の受付を開始しました。

『ゾイド マテリアルハンター』は、タカラトミーが展開するオリジナル玩具シリーズ『ZOIDS(ゾイド)』のゲーム作品としては久々のアクションゲームで、マテリアルハンターとなった主人公が相棒のゾイドと共に成長していく物語が展開します。


ミッションをクリアすればマテリアルやゾイドを入手でき、マテリアルを使えばゾイドを進化させる事も。進化の分岐は様々なタイプが存在し、攻撃重視、防御重視、スピード重視、対空重視、対地重視など、様々な個性を持った自分だけのオリジナルゾイドを生み出すことが可能です。

事前登録では、登録者全員に本作のオリジナルゾイド「ホワイトタイガー」(通常有料)と、ゲーム内通貨「ゾイドゴールド」がプレゼント。なお、特典内容は事前登録者数の累計によって豪華に切り替り、5万人を突破すると通常では手に入らない2段階進化済のホワイトタイガーを手に入れることができます。

◆特典内容


・1万人突破:ホワイトタイガー(進化前)+ゾイドゴールド300枚
・3万人突破:ホワイトタイガー(進化前)+ゾイドゴールド500枚
・5万人突破:ホワイトタイガー(2段階進化済)+ゾイドゴールド1000枚
・10万人突破:ホワイトタイガー(2段階進化済)+ゾイドゴールド3000枚

◆「ホワイトタイガー」プロフィール



ゲームオリジナルのトラ型の中型ゾイド。重量は軽く俊敏な動きが可能で、白兵戦を得意とします。

・全長:15m
・全高:7m
・全幅:6m
・重量:70t
・武装:二連ビーム砲、二連衝撃砲

◆ストーリー


人々は戦火を逃れ、資源(マテリアル)豊富な南方諸島に辿り着いていった。マテリアルの発掘・採集を生業とする彼らは「マテリアルハンター」と呼ばれていた。主人公となる若者はベテランハンター「ガスパ・ド・マーチャル」より課されるミッションをこなし、相棒ゾイドと共に成長していく……。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ゾイド マテリアルハンター』は2015年春サービス開始予定。料金は基本無料のアイテム課金制です。

(C)TOMY ZOIDS is a trademark of TOMY Company, Ltd. and used under license.
(C)Broadmedia Corporation. All Rights Reserved.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

    『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

  2. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

  5. 『FGO』第2部 第6.5章「トラオム」の一部演出が変更―卑怯者の「コンスタンティノス11世」はもういない

  6. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  7. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  8. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  9. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  10. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

アクセスランキングをもっと見る