人生にゲームをプラスするメディア

「闘会議2015」ニコ生特番放送決定、『スマブラ for Wii U』などの実況プレイや新情報発表も

ドワンゴ及びニワンゴは、両社が運営する「ニコニコ生放送」にて1月25日(日)に「闘会議2015」の特番を放送します。

その他 全般
大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U
  • 大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U
  • ウルトラストリートファイターIV
ドワンゴ及びニワンゴは、両社が運営する「ニコニコ生放送」にて1月25日(日)に「闘会議2015」の特番を放送します。

「闘会議」は、幕張メッセで開催している巨大イベント「ニコニコ超会議」に加えて、2015年から新たに開催される、ユーザーを主体とした「ゲーム実況」と「ゲーム大会」の祭典です。超会議でも展開しているゲーム企画に特化し、さらにそれを発展させたかつてないゲームの総合イベントとして、テレビゲームからスマホゲーム、アナログゲーム、アーケードゲーム、リアルゲームまで、古今東西のあらゆるゲームを一堂に集め、純粋にゲームの魅力を楽しめる場となっています。

その「闘会議2015」の特番として1月25日にニコ生が放送されることが決定しました。この番組ではイベントの新情報が発表されるほか、当日に使用される『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』、『ウルトラストリートファイターIV』などのゲーム実況プレイが行われます。

◆闘会議直前 ゲームの祭典先取りSP ~新情報発表もあるよ~


放送日時:1月25日(日)20時30分~
番組URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv207759207
出演者:
・増子瑞穂
・及川浩一(初代スマッシュブラザーズ名人)
・AYA
・ドグマ風見 ほか



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


(C)2014 Nintendo
Original Game:(C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters:(C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokemon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Games Inc. / MONOLITHSOFT
(C)CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

    「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  4. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  5. ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

  6. 「ちいかわレストラン」”討伐”をテーマにした新たなフェアが開催決定!漫画エピソードをメニュー化、さすまた風フォークなどオリジナルグッズも

  7. Amazon限定特典あり!ドラゴンクエストI&IIの「旅人のたしなみセット」が話題

  8. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

アクセスランキングをもっと見る