2011年にPC用ゲームソフトとして初登場した本作は、「掘る、作る、戦う。遊びかたは無限大!」というキャッチコピーが示すように自由なプレイスタイルが評価され、これまでPCのほかにPS3、PS Vita、Xbox One、Xbox 360、Android、iOSと多数のプラットフォームでリリースされてきました。
PS4版は、PS3/PS Vita版とのクロスプレイとクロスセーブが可能なほか、ズーム機能による表示エリアの拡大やシェア機能による制作物の公開、リアルタイムにマップを表示できるiOS/Android向けコンパニオンアプリへの対応が特徴。2月19日の国内発売を予定しており、価格はパッケージ版が3,241円(税別)、ダウンロード版が2,315円(税別)です。
記事提供元: Game*Spark
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート
-
女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
-
【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた
-
ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
『真・三國無双6 猛将伝』「レジェンドモード」には過去作リメイクエピソードも登場
-
『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】
-
追加シナリオを携えてPSPに登場『乙女的恋革命★ラブレボ!! Portable』予約特典はドラマCD!
-
『ワンパンマン ヒーローノーバディノウズ』第7弾PV公開―ついに強敵「ボロス」お披露目!「ぷりぷりプリズナー」「スネック」「カニランテ」も参戦決定