人生にゲームをプラスするメディア

海外ニンテンドーeショップで配信中の『Woah Dave!』がNES向けに移植されるかも?開発会社が検討中

海外ニンテンドーeショップなどで配信中の『Woah Dave!』が、NES(海外版ファミコン)向けに移植される可能性がでてきました。

任天堂 3DS
海外ニンテンドーeショップで配信中の『Woah Dave!』がNES向けに移植されるかも?開発会社が検討中
  • 海外ニンテンドーeショップで配信中の『Woah Dave!』がNES向けに移植されるかも?開発会社が検討中
  • 海外ニンテンドーeショップで配信中の『Woah Dave!』がNES向けに移植されるかも?開発会社が検討中
海外ニンテンドーeショップなどで配信中の『Woah Dave!』が、NES(海外版ファミコン)向けに移植される可能性がでてきました。

『Woah Dave!』は、懐かしのNESソフトやレトロゲームをインスパイアしたタイトルで、シンプルなグラフィックと『スーパーマリオブラザーズ』風の横スクアクションが特徴的です。 現在はニンテンドー3DS、PC(Steam)、iOS向けが配信中で、近々PS4およびVita版が公開される予定です。

海外サイトTiny Cartridgeが伝えるところによると、同タイトルを開発したChoice Provisionsは、このタイトルをオリジナルパッケージ付きのNESカートリッジとして発売したいと考えているようです。

ディレクターのJason Cirillo氏は、「我々が推奨するプラットフォームはNES。だってNESは最高だからね。みんなこれについては同意すると思うよ」と、溢れんばかりのNES愛を感じさせる発言をしており、また社内にはレトロハードの深い知識を持つ人材もいるとのこと。 もしかすると本当にNESカートリッジ版の発売が実現するかもしれません。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 『ピクミン』の全キャラクターをレゴで作ってしまった男

    『ピクミン』の全キャラクターをレゴで作ってしまった男

  4. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  7. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  8. 幻となりつつある“芸術作品”ゲームボーイミクロの抗えない魅力!小型ながらも美しい宝石のような存在感を伝えたい

  9. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイ地方のイモモチが食べたい!先人の知恵を頼りに作ってみた

アクセスランキングをもっと見る