人生にゲームをプラスするメディア

【消滅都市攻略】クリアするならこのチーム!『消滅都市』でチーム編成をするときのポイント(第5回)

ステージをクリアするために重要なものは、チーム編成です。攻略連載5回目は、チームのリーダー選びから編成のポイントまで、ドドーンと紹介します。

モバイル・スマートフォン iPhone
属性の相性をチェック
  • 属性の相性をチェック
  • 「光」と「闇」は、ダメージの半減ナシ
  • クエストに登場するタマシイの属性をチェック
  • 闇属性の攻撃力を1.5倍にするテルアキ
  • アングラ系の攻撃力を2.5倍にするウルフ
  • フレンドも、攻撃力がアップするタイプのタマシイにしよう
ステージをクリアするために重要なものは、チーム編成です。攻略連載5回目は、チームのリーダー選びから編成のポイントまで、ドドーンと紹介します。

強いタマシイがたくさんいても、クリアできるとは限らないのが『消滅都市』です。クリアの鍵は、ステージに合わせて、タマシイを編成すること! まずは、チーム編成のポイントになる属性についてです。

◆タマシイの属性





タマシイには、「火」「木」「水」「光」「闇」の5つの属性があります。この5つの属性には相性があり、弱点属性には2倍のダメージを与えることができますが、自分の方が弱い相性の場合には、ダメージが半減してしまいます。

5つの属性の相性は、「火は木に強く、水に弱い」「木は水に強く、火に弱い」「水は火に強く、木に弱い」「光は闇に強い」「闇は光に強い」となっています。



チェックポイントは、「光」と「闇」は、ダメージの半減ナシという点ですよっ。

◆チーム編成のポイント


チーム編成は、クエストに登場するタマシイをチェックして、属性の相性を考えることがポイントになります。クエストに登場するタマシイは、挑戦前に必ずチェック! 有利になる属性のタマシイをメインにして、チームを組みましょう。ダメージが半減される属性は、チームに編成しないように注意してください。



たとえば、第7話の場合、クエストに登場するタマシイが「火属性」なので、チームのメインは水属性のタマシイにします。木属性は火属性に弱く、ダメージが半減されてしまうので、木属性は編成しないようにして、チームを組んでいきます。

◆リーダー選びのポイント


リーダーは、チームのメインを活かせるリーダースキルを持っているタマシイにすべし! オススメは、「火属性タマシイの攻撃力が1.5倍になる」のように、属性攻撃力が○倍になるタイプのリーダースキルを持っているタマシイです。



このスキルは、最初からチームにいる「アキラ」や、イベントクエストで手に入る「テルアキ」などが持っています。

チームにいろいろな属性のタマシイを編成するなら、「アート系タマシイの攻撃力が2.5倍になる」のように、○系攻撃力が○倍になるタイプのリーダースキルを持っているタマシイがオススメ。系統が同じなら、属性が関係なくなるので、いろいろな属性をチームに編成しやすくなります。



このスキルを持っているタマシイは、「アイリ」や「ウルフ」などで、主な入手方法はレアガチャになります。



フレンドも、攻撃力がアップするタイプのタマシイを選べば、攻撃力を3倍や4倍にしてクエストに挑戦できるので、クリアが楽になりますよっ。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『消滅都市』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。



(C) Wright Flyer Studios

byさかまきうさろーる
ファミコンのA/Bボタンが四角だった頃からのゲーム好き。最近はAndroidにご執心。のんびりライターとして活動しながら、ゲームをプレイ中。ときどきすれ違いを求めて、3DS片手に福岡を徘徊しています。
Twitter:@sakaroll
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 【特集】『夢色キャスト』性格別オススメカレ診断…あなたにピッタリのキャストはだれ?

    【特集】『夢色キャスト』性格別オススメカレ診断…あなたにピッタリのキャストはだれ?

  3. 『FGO』ネタバレ満載「人智統合真国 シン 紅の月下美人」編集部ライター座談会【特集】

    『FGO』ネタバレ満載「人智統合真国 シン 紅の月下美人」編集部ライター座談会【特集】

  4. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  5. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

  6. 『星のカービィ』iPhone 6s/6用バッテリー内蔵ケース登場、デザインは「クラッコ」ステージ

  7. 『ロマサガRS』読者のお気に入りキャラ結果発表!強くて可愛いロックブーケに人気が集中【読者アンケート】

  8. 『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

  9. 『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

  10. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

アクセスランキングをもっと見る