人生にゲームをプラスするメディア

【消滅都市攻略】クリアするならこのチーム!『消滅都市』でチーム編成をするときのポイント(第5回)

ステージをクリアするために重要なものは、チーム編成です。攻略連載5回目は、チームのリーダー選びから編成のポイントまで、ドドーンと紹介します。

モバイル・スマートフォン iPhone
ステージをクリアするために重要なものは、チーム編成です。攻略連載5回目は、チームのリーダー選びから編成のポイントまで、ドドーンと紹介します。

強いタマシイがたくさんいても、クリアできるとは限らないのが『消滅都市』です。クリアの鍵は、ステージに合わせて、タマシイを編成すること! まずは、チーム編成のポイントになる属性についてです。

◆タマシイの属性





タマシイには、「火」「木」「水」「光」「闇」の5つの属性があります。この5つの属性には相性があり、弱点属性には2倍のダメージを与えることができますが、自分の方が弱い相性の場合には、ダメージが半減してしまいます。

5つの属性の相性は、「火は木に強く、水に弱い」「木は水に強く、火に弱い」「水は火に強く、木に弱い」「光は闇に強い」「闇は光に強い」となっています。



チェックポイントは、「光」と「闇」は、ダメージの半減ナシという点ですよっ。

◆チーム編成のポイント


チーム編成は、クエストに登場するタマシイをチェックして、属性の相性を考えることがポイントになります。クエストに登場するタマシイは、挑戦前に必ずチェック! 有利になる属性のタマシイをメインにして、チームを組みましょう。ダメージが半減される属性は、チームに編成しないように注意してください。



たとえば、第7話の場合、クエストに登場するタマシイが「火属性」なので、チームのメインは水属性のタマシイにします。木属性は火属性に弱く、ダメージが半減されてしまうので、木属性は編成しないようにして、チームを組んでいきます。

◆リーダー選びのポイント


リーダーは、チームのメインを活かせるリーダースキルを持っているタマシイにすべし! オススメは、「火属性タマシイの攻撃力が1.5倍になる」のように、属性攻撃力が○倍になるタイプのリーダースキルを持っているタマシイです。



このスキルは、最初からチームにいる「アキラ」や、イベントクエストで手に入る「テルアキ」などが持っています。

チームにいろいろな属性のタマシイを編成するなら、「アート系タマシイの攻撃力が2.5倍になる」のように、○系攻撃力が○倍になるタイプのリーダースキルを持っているタマシイがオススメ。系統が同じなら、属性が関係なくなるので、いろいろな属性をチームに編成しやすくなります。



このスキルを持っているタマシイは、「アイリ」や「ウルフ」などで、主な入手方法はレアガチャになります。



フレンドも、攻撃力がアップするタイプのタマシイを選べば、攻撃力を3倍や4倍にしてクエストに挑戦できるので、クリアが楽になりますよっ。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『消滅都市』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。



(C) Wright Flyer Studios

byさかまきうさろーる
ファミコンのA/Bボタンが四角だった頃からのゲーム好き。最近はAndroidにご執心。のんびりライターとして活動しながら、ゲームをプレイ中。ときどきすれ違いを求めて、3DS片手に福岡を徘徊しています。
Twitter:@sakaroll
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      モバイル・スマートフォン アクセスランキング

      1. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

        『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

      2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

        レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      3. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

        『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

      4. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

      5. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

      6. 魅惑的な太ももと少女同士の愛が麗しい『アサルトリリィ Last Bullet』 ー濃厚な百合の香りが現代人の汚れた心を浄化する

      7. 『荒野行動』バトロワもいいけど私はおしゃれ達人になりたい!ファッションにこだわる女性プレイヤーのコーデ術を紹介

      8. 『FGO』スカサハとはどのような存在なのか?伝承より考える【特集】

      9. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

      10. 『ウマ娘』VRウマレーターがコラボイベントの明日を切り拓く?新設備の”あらゆる世界に行ける機能”が「導入に最適!」と話題沸騰

      アクセスランキングをもっと見る