人生にゲームをプラスするメディア

さっぽろ雪まつりと契約!「まどか☆マギカ」キュゥべえ雪像が、初音ミクとほむらのコラボも

2月5日から2月11日まで開催される第66回さっぽろ雪まつりで『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』のキュゥべえが雪像で登場する。

その他 アニメ
(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion(C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
  • (C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion(C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
第66回さっぽろ雪まつりが、2月5日から北海道・札幌市で始まる。11日までの7日間開催される。『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』が、この伝統のイベントとコラボレーションする。作中に登場するキャラクターの“キュゥべえ”の雪像が会場内に設置されることが決定した。
設置されるのは大通り西11丁目会場となる。大通り西11丁目ではクリプトン・フューチャー・メディアブースがあり、ここでは「雪ミク」の雪像も登場する。雪ミクは初音ミクを基にしたキャラクターで、2010年のさっぽろ雪まつりから登場した。毎年雪像が公開され、限定グッズの販売も行っている人気キャラクターだ。2015年は「SNOW MIKU 2015」として登場している。

『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』は2011年に放送した『魔法少女まどか☆マギカ』の劇場版第3作目で、2013年10月に公開された。当時大きな話題になり映画は大ヒット、興行収入は20億を超えた。Blu-rayは限定版の販売が12万枚を超え、あらゆるランキングのアニメ部門1位となった。

さっぽろ雪まつりでは、雪像以外でも『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』と企画を実施する。
「SNOW MIKU 2015」とコラボレーションをし、描き下ろしイラストも公開した。イラストでは暁美ほむらの服を着た初音ミクと、初音ミクのような服をきた暁美ほむらのツーショットとなっている。原画を『魔法少女 まどか☆マギカ』の総作画監督やキャラクターデザインの谷口淳一郎さんが担当している。
さらに同時期に「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ ショップ もう一度あなたに逢いたい…」が札幌パルコで開催する。2月10、11日には札幌市教育文化会館で「『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』オーケストラ・コンサート」が開催され、札幌はまどマギ一色となる。

さっぽろ雪まつり公式サイト
http://www.snowfes.com/

イラスト
(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion(C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 新MS「サンダーボルト・ガンダム」も堂々出撃!漫画「機動戦士ガンダム サンダーボルト」が約13年の連載を完結

    新MS「サンダーボルト・ガンダム」も堂々出撃!漫画「機動戦士ガンダム サンダーボルト」が約13年の連載を完結

  2. レトロ名作を最新グラフィックで!ドラクエI&IIが今だけ割引価格

    レトロ名作を最新グラフィックで!ドラクエI&IIが今だけ割引価格

  3. TGS2025で注目を集めたビッグタイトル5選―「バイオ」や「ゼルダ無双」シリーズ最新作など発売が待ち遠しいタイトルがズラリ

    TGS2025で注目を集めたビッグタイトル5選―「バイオ」や「ゼルダ無双」シリーズ最新作など発売が待ち遠しいタイトルがズラリ

  4. 【TGS2017】2次元やVRを超えてしまった!?『ぎゃる☆がん2』ステージイベントでリアル突風がスカートに襲いかかる“現実”

  5. 『スーパーマリオ』が腕時計「G-SHOCK」とコラボ!“無限1UP=無敵”をテーマにしたスペシャルモデル登場

  6. 「オリジナリティあふれる名作マンガが読みたい?」漫画「ポプテピピック」桜井政博氏の「こりゃあ『マリオカート』でよいですね」をパロディ

  7. マリオカート ワールドが20%オフ!Switch2対応の最新作で世界を駆け抜けよう

  8. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  9. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  10. ココスで「ちいかわ」コラボ開催決定!ハチワレたち6人がスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

アクセスランキングをもっと見る