人生にゲームをプラスするメディア

PS4とXbox Oneを一体化!夢のラップトップ機「PlayBOX」を海外マニアが製作

PS4をラップトップ化した「PlayBook 4」やXbox OneとXbox 360を一体化した「Xbox Duo」など、様々なラップトップゲーム機を製作してきた米国のハードハッカーEdo Zarick氏。

ソニー PS4

PS4をラップトップ化した「PlayBook 4」やXbox OneとXbox 360を一体化した「Xbox Duo」など、様々なラップトップゲーム機を製作してきた米国のハードハッカーEdo Zarick氏。そんな同氏がPS4とXbox Oneの新世代機をまとめた「PlayBOX」の製作に成功しました。

「PlayBOX」は、これまでと同様に3Dプリンターやレーザーカットで作成したプラスチックケースに収納し、Vizio 22型のディスプレイを使用しています。一本の電源ケーブルで電力供給を行っています。

また、両方共にHDMI出力、Wi-Fi、イーサネットポートを備えており、両マシンの切り替えはスマートHDMIスイッチャーによって自動的にアクティブな方が選択されます。さすがに廃熱の問題で同時起動は不可能なので、切り替えはスムーズに行えそうです。


Edo Zarick氏によると今回の製作では、幾つか妥協する必要があったとのこと。具体的にはスペースの問題でXbox One側のUSBポートは使用できず、Xbox Oneとの干渉からかPS4の電源ボタンが動作しないといった不具合があるようです。電源に関してはDualshock 4での起動が出来るため問題ないとしています。

「PlayBOX」の製作には、これまで以上の費用が掛かっており、プロトタイプユニット製作のみで販売していない様子。どうしても「PlayBOX」がほしい場合はメールにて相談に応じると伝えています。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

    ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  2. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  3. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

    『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  4. 『朧村正』登場人物や声優などをおさらい

  5. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  6. 『モンハン:ワールド』アステラ祭【納涼の宴】開催!受付嬢たちが水着姿でお出迎え

  7. 『JUMP FORCE』「ONE PIECE」「BLEACH」「HUNTER×HUNTER」などの登場キャラクターを一挙公開!

  8. あの医者は「NAVITIME」がモデルだった!『MGSV』のネットミーム「いいですか、落ち着いて聞いてください」に小島監督が反応

  9. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  10. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

アクセスランキングをもっと見る