人生にゲームをプラスするメディア

PS4とXbox Oneを一体化!夢のラップトップ機「PlayBOX」を海外マニアが製作

PS4をラップトップ化した「PlayBook 4」やXbox OneとXbox 360を一体化した「Xbox Duo」など、様々なラップトップゲーム機を製作してきた米国のハードハッカーEdo Zarick氏。

ソニー PS4

PS4をラップトップ化した「PlayBook 4」やXbox OneとXbox 360を一体化した「Xbox Duo」など、様々なラップトップゲーム機を製作してきた米国のハードハッカーEdo Zarick氏。そんな同氏がPS4とXbox Oneの新世代機をまとめた「PlayBOX」の製作に成功しました。

「PlayBOX」は、これまでと同様に3Dプリンターやレーザーカットで作成したプラスチックケースに収納し、Vizio 22型のディスプレイを使用しています。一本の電源ケーブルで電力供給を行っています。

また、両方共にHDMI出力、Wi-Fi、イーサネットポートを備えており、両マシンの切り替えはスマートHDMIスイッチャーによって自動的にアクティブな方が選択されます。さすがに廃熱の問題で同時起動は不可能なので、切り替えはスムーズに行えそうです。


Edo Zarick氏によると今回の製作では、幾つか妥協する必要があったとのこと。具体的にはスペースの問題でXbox One側のUSBポートは使用できず、Xbox Oneとの干渉からかPS4の電源ボタンが動作しないといった不具合があるようです。電源に関してはDualshock 4での起動が出来るため問題ないとしています。

「PlayBOX」の製作には、これまで以上の費用が掛かっており、プロトタイプユニット製作のみで販売していない様子。どうしても「PlayBOX」がほしい場合はメールにて相談に応じると伝えています。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【特集】話題のホラーゲーム『夜廻』開発者を直撃 ― ところが関係者が失踪、消えた彼らを探しに夜の街へ…

    【特集】話題のホラーゲーム『夜廻』開発者を直撃 ― ところが関係者が失踪、消えた彼らを探しに夜の街へ…

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

    なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  4. 『ソフィーのアトリエ』ロリキャラ発表…バトルは“コマンド先行入力”で4人PT、全員がアイテム使用可

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 昭和78年に失踪?『SIREN』主人公“SDK”の行方不明写真が怖すぎー今年の夏にもファンイベントを実施

  7. 『ドラゴンクエストビルダーズ』で「ルイーダの酒場」や「天空城」を再現!攻略本「創造の書」の作例動画が公開

  8. 『真・三國無双 英傑伝』SLGだが戦闘シーンは無双!?序盤ストーリー&戦闘システムが公開

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  10. 『閃乱カグラ EV』に『真紅』の奈楽が本日参戦! 1月4日まで350円

アクセスランキングをもっと見る