人生にゲームをプラスするメディア

『初音ミク Project mirai でらっくす』は世界ほぼ同時の5月発売! 「マトリョシカ」PVもお届け

セガは、ニンテンドー3DSソフト『初音ミク Project mirai でらっくす』の発売日・価格・初回特典を発表しました。

任天堂 3DS
『初音ミク Project mirai でらっくす』発売日決定!
  • 『初音ミク Project mirai でらっくす』発売日決定!
  • シリーズ初の世界ほぼ同時発売
  • 全曲ねんどろいどモデルのPVに!
  • 『初音ミク Project mirai でらっくす』パッケージ
  • 『初音ミク Project mirai でらっくす』タイトルロゴ
  • ピアプロ ロゴ

セガは、ニンテンドー3DSソフト『初音ミク Project mirai でらっくす』の発売日・価格・初回特典を発表しました。

『初音ミク Project mirai でらっくす』は、3DS『初音ミク Project mirai 2』のインターナショナル版として開発された、電子の歌姫「初音ミク」主演の3Dリズムアクションゲームです。欧米・アジア地域のみでの発売を予定していた本作ですが、ユーザーからの熱い要望により国内発売も決定。すべての楽曲が「ねんどろいど」モデルによるPVになるなど「でらっくす」にパワーアップした内容となっています。


本作の国内での発売日が2015年5月28日(木)に決定しました。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに4,980円(税抜)となります。また、初回特典として「初音ミク Project mirai でらっくす オリジナルテーマ」ダウンロード番号の封入が決定しました。初回封入特典は数に限りがあるので、ゲットしたい方は早めの予約を心がけましょう。

【初回封入特典について】
※初回封入特典は数に限りがあり、無くなり次第終了となります。
※特典の有無については、予約時に各店舗にご確認ください。
※特典名称は仮称です。
※予告なく仕様を変更する場合があります。予めご了承ください。
※ダウンロード版にもダウンロード番号が付与されます。(配布期限未定)
※特典「テーマ」は後日「テーマショップ」にて有償配信を予定しています。
※ダウンロード番号を使用するには、3DS本体をインターネットに接続する必要があります。
※ダウンロード番号は日本国内向けの本体およびソフトでのみ有効です。



さらに、世界各国における発売日も発表されました。ほぼ同時期に発売されることはシリーズ初の試みとなります。以下は発売スケジュールとなります。

◆世界各国の発売スケジュール


海外版タイトル:『Hatsune Miku: Project Mirai DX』

【北米】
発売日:2015年5月26日(火)
発売元:SEGA OF AMERICA, INC.

【欧州】
発売日:2015年5月29日(金)
発売元:SEGA EUROPE, LTD.

【韓国】
発売日:2015年5月28日(木)
発売元:韓国任天堂株式会社

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆



ブレイクから7年半経っても、まだまだ世界を巻き込む「初音ミク」旋風。“でらっくす”な本作の発売まで、もう少しお待ちください。

『初音ミク Project mirai でらっくす』は、2015年5月28日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに4,980円(税抜)です。

(C)SEGA / (C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
デザイン協力 : ねんどろいど
記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【インサイド×ガンバリオン】 「代表質問」ゲームディレクターに聞いてきました!(第2回)

    【インサイド×ガンバリオン】 「代表質問」ゲームディレクターに聞いてきました!(第2回)

  2. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

    『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  3. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

    『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  4. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  5. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  6. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  7. 「ちゃんと」が問われる段取り力。できなければ…?『ピクミン3』切ない一幕も収録した新CM公開

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  9. 『スマブラSP』DLCファイター第2弾「勇者」の寝顔をお届け!原作同様立ったまま寝るのか、それとも座るのか?

  10. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る