人生にゲームをプラスするメディア

7月8日より、日本科学未来館で「ポケモン」の企画展が開催 ─ ポケモンを科学的に観察・分類して楽しめる

日本科学未来館は、企画展「ポケモン研究所 ~キミにもできる!新たな発見~」を2015年7月8日より開催します。

その他 全般
7月8日より、日本科学未来館で「ポケモン」の企画展が開催 ─ ポケモンを科学的に観察・分類して楽しめる
  • 7月8日より、日本科学未来館で「ポケモン」の企画展が開催 ─ ポケモンを科学的に観察・分類して楽しめる
日本科学未来館は、企画展「ポケモン研究所 ~キミにもできる!新たな発見~」を2015年7月8日より開催します。

この「ポケモン研究所 ~キミにもできる!新たな発見~」は、ゲームやTVアニメなどで人気を誇る『ポケットモンスター』を題材とした、「観察」や「分類」という科学的な手法やプロセスを楽しみながら体験できる企画展です。

会場は「ポケモン研究所」となっており、来場者は見習い研究員としてさまざまなミッションに取り組みます。なお、ミッションは難易度のレベルが分かれており、幅広い年齢層が楽しめるようになっているとのこと。そのほかにも、長年愛され続けるポケモンの広がりや魅力が、ゲーム機のコミュニケーション技術の進展とともに紹介されます。

企画展「ポケモン研究所 ~キミにもできる!新たな発見~」は、2015年7月8日~10月12日に開催予定。入場料は、大人1500円、小学生~18歳以下1300円、3歳~小学生未満500円(予定)です。

■概要■
タイトル:企画展「ポケモン研究所 ~キミにもできる!新たな発見~」
会期:平成27年7月8日(水)~10月12日(月・祝)
開催時間:午前10時~午後5時(入館は閉館時間の30分前まで)
場所:日本科学未来館1階企画展示ゾーン
休館日:火曜日(ただし、祝日と夏休み期間中は開館)
入場料:(予定)大人1500円、小学生~18歳以下1300円、3歳~小学生未満500円
主催:日本科学未来館、読売新聞社
企画協力:株式会社ポケモン、株式会社ポケモンコミュニケーションズ


(C)2015 Poke'mon. (C)1995-2015 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Poke'monは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  6. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  7. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  8. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  9. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

アクセスランキングをもっと見る