人生にゲームをプラスするメディア

美少女化されたロボプラモ「フレームアームズ・ガール」シリーズが始動、第1弾は「轟雷」

「フレームアームズ・ガール 轟雷」は、壽屋のオリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」を美少女化するスピンアウトシリーズ「フレームアームズ・ガール(FA:G)」の商品第1弾です。

その他 玩具
美少女化されたロボプラモ「フレームアームズ・ガール」シリーズが始動、第1弾は「轟雷」
  • 美少女化されたロボプラモ「フレームアームズ・ガール」シリーズが始動、第1弾は「轟雷」
  • 美少女化されたロボプラモ「フレームアームズ・ガール」シリーズが始動、第1弾は「轟雷」
  • 美少女化されたロボプラモ「フレームアームズ・ガール」シリーズが始動、第1弾は「轟雷」
  • 美少女化されたロボプラモ「フレームアームズ・ガール」シリーズが始動、第1弾は「轟雷」
  • 美少女化されたロボプラモ「フレームアームズ・ガール」シリーズが始動、第1弾は「轟雷」
  • 美少女化されたロボプラモ「フレームアームズ・ガール」シリーズが始動、第1弾は「轟雷」
  • 美少女化されたロボプラモ「フレームアームズ・ガール」シリーズが始動、第1弾は「轟雷」
  • 美少女化されたロボプラモ「フレームアームズ・ガール」シリーズが始動、第1弾は「轟雷」


壽屋は、キャラクタープラモデル「フレームアームズ・ガール 轟雷」を発売します。

「フレームアームズ・ガール 轟雷」は、壽屋のオリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」を美少女化するスピンアウトシリーズ「フレームアームズ・ガール(FA:G)」の商品第1弾です。なお、このシリーズで美少女化を手がけるのは、イラストレーター・島田フミカネ氏となります。


今回のキャラクタープラモデルは、メカデザイナー・柳瀬敬之氏デザインによる「フレームアームズ 轟雷」を、島田フミカネ氏が美少女化したイラストをもとに立体化。各パーツの色分けや表情パーツへのタンポ印刷も施されており、組み立てるだけで完成するプラモデルとなっているとのこと。


また、「フレームアームズ」シリーズの特徴である各部複数の3mm径の穴とPVC製の手首により、M.S.Gウェポンシリーズや「フレームアームズ」シリーズの武器や外装を一部使用する事ができます。

キャラクタープラモデル「フレームアームズ・ガール 轟雷」は、2015年5月発売予定で、価格は4,800円(税別)です。


【商品概要】
・商品名:フレームアームズ・ガール 轟雷
・商品サイズ:約135mm
・販売価格:4,800円(税抜)
・発売日:2015年5月
・製品ページ:http://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000001560/


(C) KOTOBUKIYA
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 【特集】AC『チュウニズム』はコアユーザー向けだが優しい音ゲー?ディレクターとmaimaiちゃんにその魅力を訊いた

    【特集】AC『チュウニズム』はコアユーザー向けだが優しい音ゲー?ディレクターとmaimaiちゃんにその魅力を訊いた

  3. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  4. ベンツやレクサス、往年のスポーツカーまで集結!雨に負けじと会場を盛り上げた痛車まとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  5. 【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

  6. 原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

アクセスランキングをもっと見る