人生にゲームをプラスするメディア

レゴで作られた「ポケモンセンター」が実にAWESOME!ゲームフリークの増田さんも称賛

ユーザー発のアイデアをレゴ製品にするサイト「LEGO ideas」にて、アニメ「ポケットモンスター」を題材にしたレゴ「Pikachu's Pokemon Center Visit!」が公開されています。

その他 玩具
レゴで作られた「ポケモンセンター」が実にAWESOME!ゲームフリークの増田さんも称賛
  • レゴで作られた「ポケモンセンター」が実にAWESOME!ゲームフリークの増田さんも称賛
  • レゴで作られた「ポケモンセンター」が実にAWESOME!ゲームフリークの増田さんも称賛
  • レゴで作られた「ポケモンセンター」が実にAWESOME!ゲームフリークの増田さんも称賛
  • レゴで作られた「ポケモンセンター」が実にAWESOME!ゲームフリークの増田さんも称賛
  • レゴで作られた「ポケモンセンター」が実にAWESOME!ゲームフリークの増田さんも称賛
  • レゴで作られた「ポケモンセンター」が実にAWESOME!ゲームフリークの増田さんも称賛
  • レゴで作られた「ポケモンセンター」が実にAWESOME!ゲームフリークの増田さんも称賛
  • レゴで作られた「ポケモンセンター」が実にAWESOME!ゲームフリークの増田さんも称賛
ユーザー発のアイデアをレゴ製品にするサイト「LEGO ideas」にて、アニメ「ポケットモンスター」を題材にしたレゴ「Pikachu's Pokemon Center Visit!」が公開されています。


Savath_Bunnyさんが制作したこの「Pikachu's Pokemon Center Visit!」は、カロス地方にあるポケモンセンターをレゴで再現したものです。もちろん、アニメ「ポケットモンスター」の主人公であるAsh(サトシ)やその相棒となるピカチュウもレゴで再現されています。


ゲーム『ポケットモンスター X・Y』に登場しているポケモンセンターを見事に再現しているだけでなく、フシギダネ・ゼニガメ・ヒトカゲ・イーブイといったお馴染みのポケモンたちもレゴ化。また、アニメの登場人物であるMisty(カスミ)やBrock(タケシ)もセットとして登場しています。


LEGO社公式からのコメントによると、残念ながらこのレゴの商品化は権利的に難しいようですが、それでもこの作品が素晴らしいことには変わりありません。なにせ、『ポケットモンスター』シリーズのプロデューサーやディレクターとして活躍する増田順一氏も、この出来栄えに「AWESOME!」とコメントしているのですから。


《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  2. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

    「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  5. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  6. 【コスプレ】『ドラゴンボール』牛魔王の娘チチが美しく成長したぞ!人気レイヤー・まゆろん【写真10枚】

  7. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  8. 【コスプレ】『GANTZ』スーツ姿で美しいボディラインが際立つ! 人気レイヤー・まゆろん【写真6枚】

  9. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  10. 【コスプレ】『宇宙戦艦ヤマト2199』岬百合亜が“銀河を超える”麗しさ!人気レイヤー・まゆろん【写真12枚】

アクセスランキングをもっと見る