人生にゲームをプラスするメディア

8bit風3Dのレースゲーム『ドリフトステージ』デモ配信 ― 80年代後半~90年代前半風のレトロな雰囲気が特色

本作は80年代後半から90年代前半の文化、車、ゲームをオマージュした作品で、レトロな雰囲気やゲームプレイを特色としています。

PCゲーム その他PCゲーム
先月16日にSteam Greenlightの通過が伝えられていた、新作インディーアーケードレーサー『Drift Stage』のデモが公式サイトにて公開されました。


本作は80年代後半から90年代前半の文化、車、ゲームをオマージュした作品で、レトロな雰囲気やゲームプレイを特色としています。デモでは1つのシングルタイムトライアルイベントが収録されており、プレイヤーは初級・中級・上級、3つの目標タイム及び、自身のベストタイムのゴーストに挑戦する事ができます。


まもなくKickstarterキャンペーンも開始されるという『Drift Stage』。気になる方は一度プレイしてみてはいかがでしょうか。なお、今回公開されたデモはアルファ版でありまだ開発段階。モード、音楽、グラフィック、ゲームプレイなど、全てのアセットは最終的に変更される可能性もあるとの事です。



記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  2. 『Apex』誰もが憧れるウィングマンの名プレイヤー3選!世界の競技シーンに舞う“翼”たち

    『Apex』誰もが憧れるウィングマンの名プレイヤー3選!世界の競技シーンに舞う“翼”たち

  3. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  4. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  5. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  6. 妖怪退治アクション・和製ホラー・自分を好きになれるアドベンチャー!多くの配信者を虜にした人気のタイトル3選

  7. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  8. 「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

  9. 【特集】『無料で遊べるPC用ホラーゲーム』20選―国内&海外の極上フリーゲームを厳選!

アクセスランキングをもっと見る