人生にゲームをプラスするメディア

8bit風3Dのレースゲーム『ドリフトステージ』デモ配信 ― 80年代後半~90年代前半風のレトロな雰囲気が特色

本作は80年代後半から90年代前半の文化、車、ゲームをオマージュした作品で、レトロな雰囲気やゲームプレイを特色としています。

PCゲーム その他PCゲーム
先月16日にSteam Greenlightの通過が伝えられていた、新作インディーアーケードレーサー『Drift Stage』のデモが公式サイトにて公開されました。


本作は80年代後半から90年代前半の文化、車、ゲームをオマージュした作品で、レトロな雰囲気やゲームプレイを特色としています。デモでは1つのシングルタイムトライアルイベントが収録されており、プレイヤーは初級・中級・上級、3つの目標タイム及び、自身のベストタイムのゴーストに挑戦する事ができます。


まもなくKickstarterキャンペーンも開始されるという『Drift Stage』。気になる方は一度プレイしてみてはいかがでしょうか。なお、今回公開されたデモはアルファ版でありまだ開発段階。モード、音楽、グラフィック、ゲームプレイなど、全てのアセットは最終的に変更される可能性もあるとの事です。



記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』殺伐とした戦場に一輪の花!原宿系女子のマストスキン“ゆめかわワットソン”を紹介!

    『Apex』殺伐とした戦場に一輪の花!原宿系女子のマストスキン“ゆめかわワットソン”を紹介!

  2. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  3. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

    『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  4. 単眼少女ADV『Love at First Sight』に海外ゲーマー困惑…「どうしてヒロインはサイクロプスなんだ?」

  5. 『FF14』ヒーラーは重荷すぎる←そう思っている人集合! コレだけ抑えておけば“なんとかなる”7つのポイント

  6. Steam版から『モンハンライズ』を始めるハンター、必見!「翔蟲アクション」で世界を縦横無尽に駆け巡れ

  7. 『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど

  8. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

  9. “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

  10. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

アクセスランキングをもっと見る