人生にゲームをプラスするメディア

iPad向けゲームコントローラー「GAMEVICE」が発表!100タイトルに完全対応

ゲーミングデバイスを扱う海外企業Wikipadより、iPad向けの新型ゲームコントローラー「GAMEVICE」がアナウンスされました。

モバイル・スマートフォン iPad
ゲーミングデバイスを扱う海外企業Wikipadより、iPad向けの新型ゲームコントローラー「GAMEVICE」がアナウンスされました。


「GAMEVICE」はゲーマーにもおなじみの、2つのアナログスティックと1つの十字キー、そして6ボタンのオーソドックスなスタイルを採用したiPad用のゲーミングアクセサリー。iPadシリーズでのゲームプレイに適したデザインが施されており、App Storeで公開されているゲームタイトル100本に完全対応しているとも伝えられています。


発売時期については明かされていませんが、海外メディアIGNが伝えるところによれば、iPad Air/iPad mini向けの800 mAhモデルは99.99ドル(約1.2万円)ほどの価格設定になるとのことです。PC/家庭用にリリースされた名作達が次々と移植されつつあるタブレットでのゲーム環境に、新たな一石を投じるガジェットとなることが期待されます。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. リーフィアのジム戦を徹底検証!カイオーガ&グラードン対策にくさタイプを準備しとこうぜ【ポケモンGO 秋田局】

    リーフィアのジム戦を徹底検証!カイオーガ&グラードン対策にくさタイプを準備しとこうぜ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

    『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  3. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  4. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  5. 「妖怪ぷに」はまさかの工場生産!? 『妖怪ウォッチ ぷにぷに』OP映像公開

  6. G123『ブレイブレギオン』事前登録開始─主人公となる3名の名前と職業を公開!

  7. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第三特異点オケアノスの巻~【特集】

  8. 『モンハン ライダーズ』&『星ドラ』コラボイベント第1弾開催!★4「おてんば姫マリィ」「伝説の勇者ハルシオン」といった豪華報酬を手に入れよう

  9. 『FGO』刑部姫のいるカルデア日記―第14節「『FGOGOA』と、クラス別ピックアップ召喚40連」

  10. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

アクセスランキングをもっと見る