人生にゲームをプラスするメディア

男そっちのけで愛でたい! 乙女ゲーのヒロイン特集、海外で最も評価された国産ゲームTOP20、『レジェンド オブ レガシー』開発者インタビュー、など…先週のまとめ(12/29~1/4)

2014年も過ぎ、2015年が幕を開けてから早くも5日目を迎えます。年始年末を慌ただしく過ごし、ここ最近のゲームニュースをチェック出来ていない方も多いのではないでしょうか。そんな方々にも向けて送る「先週のまとめ」、12月29日から1月4日の注目記事をご紹介します。

その他 全般
2014年も過ぎ、2015年が幕を開けてから早くも5日目を迎えます。年始年末を慌ただしく過ごし、ここ最近のゲームニュースをチェック出来ていない方も多いのではないでしょうか。そんな方々にも向けて送る「先週のまとめ」、12月29日から1月4日の注目記事をご紹介します。

シリーズ最新作のRPG『Fate/Grand Order』事前登録!会話・バトルの映像も
多彩な展開も魅力の『Fate』シリーズ、今年も更なる拡がりを見せることでしょう。

菅野ひろゆきの名作ADV『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』フルリメイク決定!
当時、多くのユーザーの心を揺さぶった名作が復活です。

コミケで先行販売された「IS<インフィニット・ストラトス>」の3Dアクションゲーム、12月31日よりDL販売開始
この年末年始で楽しんだ方もいるのでは?

【年末年始】ファミコンカセットの電池交換とお掃除大作戦!
バックアップの電池切れは、時に悲劇を巻き起こします。こちらでぜひ回避を。

【年末年始】乙女ゲーの「主人公」が可愛くてツラい!!男そっちのけで愛でたいヒロイン特集
主人公が魅力的だからこそ、数多くの男性キャラクターが惹かれるのでしょう。

【年末年始】2014年の新作ソフトを格安で! 50%以上OFFの新品をAmazonでチェックしてみた
お得に買えるソフトは、この他にも数多くあります。チェックしてみるのも一興ですよ。

キャラのパンツは毎日変わる!?『夏色ハイスクル』の学園生活について、理事長にインタビューした
大胆な挑戦と意欲がどのような形で生まれ、そして如何なる製作が進んでいるのでしょうか。

【年末年始】Steamの名作ビジュアルノベル10選
腰を据えて物語に没頭する新春というのもお勧めですよ。

メーカーで面白さが保障される時代は終わった!?『レジェンド オブ レガシー』開発者インタビュー、小泉今日治が用意したご褒美にも注目
戦闘が楽しいRPGとなる本作。その魅力の一端を、この記事で目撃しましょう。

【年末年始】「海外で最も評価された国産ゲーム」TOP20
上位に食い込むWii Uソフトの強さは、さすがの一言です。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  7. 人類に栄光あれ! 「機械生命体」が投下され、時代は『ニーア オートマタ』に─『リィンカネ』Twitter企画「NieR年表」第5弾がお披露目

アクセスランキングをもっと見る