人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン メゼポルタ開拓記』と「デート・ア・ライブ」のコラボ開始!失敗しないデート、教えます

PC向けブラウザゲーム『モンスターハンター メゼポルタ開拓記』にて、「デート・ア・ライブ」とのコラボイベントが12月25日から開始しました。

PCゲーム その他PCゲーム
『モンハン メゼポルタ開拓記』と「デート・ア・ライブ」のコラボ開始!失敗しないデート、教えます
  • 『モンハン メゼポルタ開拓記』と「デート・ア・ライブ」のコラボ開始!失敗しないデート、教えます
  • 『モンハン メゼポルタ開拓記』と「デート・ア・ライブ」のコラボ開始!失敗しないデート、教えます
  • 『モンハン メゼポルタ開拓記』と「デート・ア・ライブ」のコラボ開始!失敗しないデート、教えます
  • 『モンハン メゼポルタ開拓記』と「デート・ア・ライブ」のコラボ開始!失敗しないデート、教えます
  • 『モンハン メゼポルタ開拓記』と「デート・ア・ライブ」のコラボ開始!失敗しないデート、教えます
  • 『モンハン メゼポルタ開拓記』と「デート・ア・ライブ」のコラボ開始!失敗しないデート、教えます
  • 『モンハン メゼポルタ開拓記』と「デート・ア・ライブ」のコラボ開始!失敗しないデート、教えます
PC向けブラウザゲーム『モンスターハンター メゼポルタ開拓記』にて、「デート・ア・ライブ」とのコラボイベントが12月25日から開始しました。

「デート・ア・ライブ」は橘公司氏によるライトノベル作品。2014年4月からはTVアニメ第二シリーズが放送され、劇場版の公開が2015年夏に控えています。



このコラボでは、ハンターとして「夜刀神十香」と「時崎狂三」が、武器として「サンダルフォン(大剣)」「ザフキエル(ライトボウガン)」が登場。インサイドでは、一足早く精霊たちとのデートを楽しんできました。なお、コラボは1月22日14時までですので、お見逃しなく。

◆コラボ概要




今回のコラボは、突如出現した強力なモンスターを、精霊たちと協力して狩猟<デート>するというもの。イラストは漫画担当の犬威赤彦氏の描き下ろしであり、武器やキャラクターの情報などを原作の橘公司氏が監修。キャラボイスは、このコラボのためだけに新規で収録されました。

また各キャラクターには、原作をモチーフにしたアクションスキルが備わっており、ファンには嬉しい要素が満載です。

■時崎狂三
「クルミのイタズラ」というコラボクエストのクリア報酬として手に入る「ご褒美ポイント【桜】」を集め、交換所で交換すると入手できます。

■夜刀神十香
12月26日発売のコミックス3巻に記載されているシリアルコードを入力することで、入手することができます。

■「サンダルフォン(大剣)」と「ザフキエル(ライトボウガン)」


「クルミのイタズラ」というコラボクエストのクリア報酬として手に入る生産券を集め、工房で生産することで入手できます。

◆クエスト




■クルミのイタズラ(初級)
・開拓ランク:5~
・対象:イャンクックの討伐
・報酬:サンダルフォン産券×1(初回のみ20)、ご褒美ポイント【桜】×10

■クルミのイタズラ(中級)
・開拓ランク:11~
・対象:フルフルの討伐
・報酬:サンダルフォン産券×2(初回のみ20)、ザフキエル産券×1(初回のみ10)、ご褒美ポイント【桜】×20

■クルミのイタズラ(上級)
・開拓ランク:19~
・対象:リオレイア亜種の討伐
・報酬:サンダルフォン産券×3(初回のみ20)、ザフキエル産券×2(初回のみ20)、ご褒美ポイント【桜】×30

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆



コラボイベント自体は「開拓ランク5」から参加でき、対象もイャンクックですのでそう難しくはありません。ただし、「クルミのイタズラ(初級)」だけで「時崎狂三」を入手しようとすると、百数十回もクエストをクリアする必要があるため、開拓ランクを上げてから「クルミのイタズラ(上級)」を回す事をオススメします。

また、「サンダルフォン」は25枚、「ザフキエル」は50枚の生産券を集めるだけですので、こちらは「時崎狂三」ほど苦労することはないでしょう。

それでは、精霊たちとのデートをどうぞゆっくりとお楽しみ下さい。
公式サイト

(C)CAPCOM CO., LTD. 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)橘公司・つなこ/KADOKAWA
(C)犬威赤彦/KADOKAWA
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『うたわれるもの 偽りの仮面』&『うたわれるもの 二人の白皇』PC移植版がSteamで配信開始!シリーズ入門の絶好の機会にその魅力を今再びご紹介!

    『うたわれるもの 偽りの仮面』&『うたわれるもの 二人の白皇』PC移植版がSteamで配信開始!シリーズ入門の絶好の機会にその魅力を今再びご紹介!

  2. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

    『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  3. 【攻略】ハクスラRPG『ダンジョンストライカー』をさらにやりこむ徹底ガイド

    【攻略】ハクスラRPG『ダンジョンストライカー』をさらにやりこむ徹底ガイド

  4. 新作ロボットゲーム『フィギュアヘッズ』に『ゼノギアス』の「フェイ」「ヴェルトール」などが登場!期間限定でBGMも

  5. ゲーム界の見返り美人!?『イースII』リリアの清楚な美少女ぶりがもたらした衝撃

アクセスランキングをもっと見る