人生にゲームをプラスするメディア

『BBCPEX』と『XBLAZE LOST:MEMORIES』の発売日が発表!両タイトルの特典も明らかに

アークシステムワークスは、PS4/PS3/Xbox One『BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND』(略称:BBCPEX)と、PS3/PS Vita『XBLAZE LOST:MEMORIES』の発売日・購入特典を発表しました。

ソニー PS3
『BBCPEX』と『XBLAZE LOST:MEMORIES』の発売日が発表!両タイトルの特典も明らかに
  • 『BBCPEX』と『XBLAZE LOST:MEMORIES』の発売日が発表!両タイトルの特典も明らかに
  • 『BBCPEX』と『XBLAZE LOST:MEMORIES』の発売日が発表!両タイトルの特典も明らかに
  • 『BBCPEX』と『XBLAZE LOST:MEMORIES』の発売日が発表!両タイトルの特典も明らかに
  • 『BBCPEX』と『XBLAZE LOST:MEMORIES』の発売日が発表!両タイトルの特典も明らかに
  • 『BBCPEX』と『XBLAZE LOST:MEMORIES』の発売日が発表!両タイトルの特典も明らかに
  • 『BBCPEX』と『XBLAZE LOST:MEMORIES』の発売日が発表!両タイトルの特典も明らかに
  • 『BBCPEX』と『XBLAZE LOST:MEMORIES』の発売日が発表!両タイトルの特典も明らかに
  • 『BBCPEX』と『XBLAZE LOST:MEMORIES』の発売日が発表!両タイトルの特典も明らかに

◆『XBLAZE LOST:MEMORIES』



『XBLAZE LOST:MEMORIES』は、“わたし”として行方不明になった“いもうと”を探すため、「ファントムフィールド」を探索するゲームになっています。


フィールド内は迷路のようになっており、そこには罠やモンスターも。「ダンジョン」と「アドベンチャー」2つのゲーム要素で構成されたひと味ちがうアドベンチャーゲームになっているとのこと。

●ストーリー概要

『魔導都市イシャナ』――
『わたし』はその町の外れに、『いもうと』と2人だけで暮らしていた。
静かで平穏な日々を過ごしていたが、ある日突然
『いもうと』の身に"何か"が起き、行方がわからなくなってしまう。
一体何が起きたのか……『わたし』は、最悪の可能性に思い至る。
かつて、恐ろしい研究のために、妻を、そして娘である『わたし』をも
実験台にした『あの男』……父の仕業ではないかと。
『わたし』は、かつて父が使っていた地下の工房へと急ぎ、確信する。

扉の隙間からこぼれる淡く輝く『蒼』い光……


『おかあさん』が死んだあの日、この場所で見た光。
一刻も早く父を止めなければ、たった1人残った大切な家族も失ってしまう。
意を決して重い扉を開くと、『わたし』の意識は『蒼』に包まれ、遠のいていった。


■キャラクター
名前:わたし(CV:藤村 歩)

本作の主人公。行方不明になってしまった妹を探す途中、謎の『蒼』い光に包まれファントムフィールドに迷い込む。そこで不思議な少女ノーバディと出会う。自分と母を実験台にした父を憎んでいる。

名前:ノーバディ(CV:東山 奈央)

『ファントムフィールド』という不思議な空間に住む謎の少女。『ファントムフィールド』は時間の概念が無いため、どれくらいの時間そこにいるのかも分からないのだが、超がつくほど能天気な性格をしているせいか、本人は全く気にしていない。プレイヤーは彼女と共に“いもうと”の行方を探すことになる。

名前:いもうと(CV:野水 伊織)

天才魔術師である『わたし』の妹。いつも面倒を見てくれている大好きな姉の役に立ちたくて、色々と勝手に行動してしまい、結果、姉に迷惑をかけてしまう事が多い。

名前:Es エス(CV:野村 真悠華)

無感情に命令に従う人形のような存在だったが、篝橙八ら仲間達とのかかわりによって様々な感情を知っていった。大切な仲間達のいる世界を守るため、自らの"存在"と引き換えに世界を救った、前作のヒロイン。

◆『XBLAZE LOST:MEMORIES』特典


本作の早期購入特典は、WEBラジオ「矢作紗友里・東山奈央のRADIO:XBLAZE」の特別編が収録されたラジオDJCDと、オリジナル追加シナリオを楽しむ事が出来る、ダウンロード用プロダクトコードの2点セットになっています。

■(1)「矢作紗友里・東山奈央のRADIO:XBLAZE」特別編DJCD


■(2)「ゼクス」オリジナル追加シナリオダウンロード用プロダクトコート


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND』は2015年4月23日発売予定で、価格はパッケージ版が6,264円(税込)、DL版が5,800円(税込)です。

『XBLAZE LOST:MEMORIES』は発売日2015年4月9日発売予定で、価格はパッケージ版が6,264円(税込)、DL版が4,800円(税込)です。

(C) ARC SYSTEM WORKS
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

    「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  2. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  3. 『FF14』80万ダメージ超えを出せるのは今だけ!?青魔道士が熱い理由を徹底解説―RW素材集めの周回もソロで楽々、これがリミテッドジョブの実力だ

    『FF14』80万ダメージ超えを出せるのは今だけ!?青魔道士が熱い理由を徹底解説―RW素材集めの周回もソロで楽々、これがリミテッドジョブの実力だ

  4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  5. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

  8. 『討鬼伝2』巫女“かぐや”や“久音”などの新キャラや、新たな大型“鬼”を紹介

  9. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  10. 【特集】今さらはじめる『バトルフィールド4』―FPS超初心者に基本を解説!

アクセスランキングをもっと見る