人生にゲームをプラスするメディア

TVだけでプレステのゲームが遊べる!「PS Now」2015年よりサムスンのSmart TVで開始…対象は米国とカナダ

サムスンとソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、2015年より「PlayStation Now」をSamsung Smart TV向けにサービスを提供すると発表しました。

ソニー その他
TVだけでプレステのゲームが遊べる!「PS Now」2015年よりサムスンのSmart TVで開始…対象は米国とカナダ
  • TVだけでプレステのゲームが遊べる!「PS Now」2015年よりサムスンのSmart TVで開始…対象は米国とカナダ
サムスンとソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、2015年より「PlayStation Now」をSamsung Smart TV向けにサービスを提供すると発表しました。

ゲーム機本体の設置やゲームソフトを購入せずとも、クラウド技術を活用し数多くのPS3のゲームを楽しめるサービスとなる「PlayStation Now」(PS Now)。今回発表され対象は、米国およびカナダのSamsung Smart TV所有者で、2015年上半期中にサービスが提供されます。

「PS Now」をSamsung Smart TVで楽しむには、サムスンのSmart Hub(スマートハブ)にアクセスして専用アプリの導入と、ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)の接続が必要となります。Samsung Smart TVで楽しめる「PS Now」では、現在「PS Now」で提供しているトロフィー、オンライン対戦、クラウド上でのゲームデータのセーブなどの各種機能にすべて対応するとのことです。

■サムスン ヴァイスプレジデント Youngchan Kim氏 コメント
「PS Nowを通じて、プレイステーションの素晴らしいヒットタイトルに手軽に出会え、これらのゲーム体験を直感的なインターフェースを通じお楽しみいただくことができます。お客様がSamsung Smart TVにお求めになる新しい一面を提供すると同時に、PS NowがSmart TVのエンタテインメント体験の価値をさらに豊かなものにしてくれると期待しています」

■SCE エグゼクティブ・ヴァイスプレジデント 伊藤 雅康氏 コメント
「SCEは、2014年1月に開催されたConsumer Electronics Show(CES)でPS Nowを発表して以来、多くの皆様が日々利用する機器を通じて『プレイステーション』の世界をより身近にお楽しみいただくことを目指しています。今回のサムスンとの協業で、これまでプレイステーションプラットフォームでゲームに触れたことのない皆様にも『プレイステーション』ならではの素晴らしい体験をお届けするができるようになると同時に、私達の目標の実現に向けても重要な一歩を踏み出したと確信しています」


2015年1月に米国ラスベガスにて開催されるCESのサムスンブースにて、「PS Now」が楽しめるSamsung Smart TVが出展される予定です。詳しくは、下記のサイトをご参照ください。

■URLhttp://us.playstation.com/playstationnow
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  5. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  7. 『よるのないくに』絡み合う思惑、初代聖女の復活…謎めく物語の一端が明らかに

  8. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

アクセスランキングをもっと見る