人生にゲームをプラスするメディア

2014年のMiiverse検索ワードランキングが発表!「マリオ」を抑えて「ポケモン」が堂々の1位に

任天堂は2014年のMiiverse検索ワードランキングを発表しました。

任天堂 Wii U
2014年のMiiverse検索ワードランキングが発表!「マリオ」を抑えて「ポケモン」が堂々の1位に
  • 2014年のMiiverse検索ワードランキングが発表!「マリオ」を抑えて「ポケモン」が堂々の1位に
任天堂は2014年のMiiverse検索ワードランキングを発表しました。

このランキングは2014年1月より11月末までの期間に世界中で検索された言葉を元に集計されたもので、「Wii Uのゲーム」と「3DSのゲーム」が対象。 一部地域でのみコミュニティが存在するものは除いて集計しているということですが、6位の「モンハン」に関しては、海外では『MH4U』(海外版『MH4G』)が未発売のため、『Monster Hunter 3 Ultimate Community』がランキングのコミュニティ欄に表示されていました。

1位 ポケモン 『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア コミュニティ』
2位 マリオ 『マリオカート8 コミュニティ』
3位 とびだせどうぶつの森 『どうぶつの森 コミュニティ』
5位 ゼルダ 『ゼルダ無双 コミュニティ』
6位 モンハン 『モンスターハンター4G コミュニティ』
7位 ソニック 『オールスターレーシングTF コミュニティ』
8位 レゴ 『レゴ シティ アンダーカバー コミュニティ』
9位 Call of Duty 『コール オブ デューティ ゴースト コミュニティ』
10位 トモコレ 『トモダチコレクション 新生活 コミュニティ』


1位はやはり「ポケモン」、その人気の高さは全世界共通で、マリオを抑えてトップに君臨。 そして意外にも「Call of Duty」が「トモコレ」を上回る結果となっていました。

(C) Nintendo
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【E3 2015】パワーアップ!『マリオメーカー』改め『スーパーマリオメーカー』に

    【E3 2015】パワーアップ!『マリオメーカー』改め『スーパーマリオメーカー』に

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 『ニンテンドー3DSカメラ』でバーチャルボーイを再現

    『ニンテンドー3DSカメラ』でバーチャルボーイを再現

  4. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  5. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  6. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  7. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  8. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  9. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

  10. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

アクセスランキングをもっと見る