人生にゲームをプラスするメディア

【消滅都市攻略】ドラマチックストーリーとランゲームが一度に楽しめる『消滅都市』で謎を追え(第1回)

SKIPできない、したくない、いやむしろ禁止したいストーリーが展開されるドラマアクションRPG『消滅都市』。攻略連載1回目は、その魅力に迫ります。

モバイル・スマートフォン iPhone
主人公の運び屋タクヤと謎の少女ユキ
  • 主人公の運び屋タクヤと謎の少女ユキ
  • スクーターをかっ飛ばすランゲーム
  • 臨場感溢れるミニストーリー
  • バトルでは、紫や青などの「スフィア」を集めていく
  • 芸能人の「タマシイ」
  • 個性豊かな「タマシイ」たちでチームを組む
SKIPできない、したくない、いやむしろ禁止したいストーリーが展開されるドラマアクションRPG『消滅都市』。攻略連載1回目は、その魅力に迫ります。

『消滅都市』の良さと言えば、ストーリーです。消滅した都市の謎をめぐるストーリーはハラハラドキドキで気になるし、BGMは切ないしで、心にグイグイ来る仕様となっておりますよ! そんなストーリーにプラスされているのが、スピーディーなランゲーム。このランゲームが、しっかりと主人公の設定が活かされたものになっているのです。ストーリーにドキドキワクワクしながら、スピーディーなランゲームが楽しめるなんて生きてて良かった! なのです。



◆『消滅都市』の世界



主人公の運び屋タクヤと謎の少女ユキ


とある都市が消滅した世界で、主人公の運び屋タクヤ(CV:杉田智和)は謎の少女ユキ(CV:花澤香菜)と出会います。依頼によって、ユキと共に突如消えた都市を目指すことになったタクヤは、個性豊かなキャラクターたちと数々の困難を乗り越えていくことになります。


スクーターをかっ飛ばすランゲーム


そして、数々の困難の大本になっているのが「謎の組織」です。タクヤとユキの邪魔をする「謎の組織」とのバトルは、ランゲーム。そうです、そうなんです。タクヤの運び屋という職業が、これでもかと活かされているんです。ユキを乗せて、スクーターをかっ飛ばすタクヤが格好良すぎるバトルになっています。

臨場感溢れるミニストーリー


バトル中には、臨場感溢れるミニストーリーが挟まれます。このミニストーリーには、『消滅都市』をよりドラマチックなものにする効果が! ランゲームの間に、熱いミニストーリーを入れ込んでくるとはやるな! という感じです。

◆『消滅都市』のバトル



バトルでは、紫や青などの「スフィア」を集めていく


バトルとなるランゲームは、タップとスワイプで操作するシンプルなもの。敵は、主に謎の組織が呼び出した「タマシイ」と呼ばれるキャラクターです。障害物を避け、攻撃をするために必要な「スフィア」というアイテムを集めながら、「タマシイ」と戦っていきます。

芸能人の「タマシイ」

個性豊かな「タマシイ」たちでチームを組む


バトルでは、こちらも「タマシイ」をセットして、チームを組みます。この「タマシイ」は、御曹司だったり、芸能人だったりと、個性豊かな奴らばかりです。スクーターを走らせながらタイミング良く、面白くておかしなタマシイたちのスキルをぶっ放したりと戦略性もアリ。バトル中には、スフィアを集めるアイテムやスクーターをダメージから守ってくれるアイテムなども出現します。

テンションの上がるBGMとともに、スクーターを操作していると、気分はタクヤそのもの。「やってやるぜ!」と熱く燃えながら、プレイできます。そして、スクーターの操作テクニックを上げるために、何度もチャレンジしてしまいます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


心揺さぶるストーリーとBGMに、スクーターが疾走するバトルが楽しめる『消滅都市』。次回からは、攻略がスタートしますよっ。

『消滅都市』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。



(C) Wright Flyer Studios

byさかまきうさろーる
ファミコンのA/Bボタンが四角だった頃からのゲーム好き。最近はAndroidにご執心。のんびりライターとして活動しながら、ゲームをプレイ中。ときどきすれ違いを求めて、3DS片手に福岡を徘徊しています。
Twitter:@sakaroll
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 『ウマ娘』ゲームエイジ総研による「プレイ経験者調査」の結果公開!リリース約1ヵ月後のアクティブユーザーは200万人超え―初週から約2.3倍も増加

    『ウマ娘』ゲームエイジ総研による「プレイ経験者調査」の結果公開!リリース約1ヵ月後のアクティブユーザーは200万人超え―初週から約2.3倍も増加

  4. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  5. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  6. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  7. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  8. “仏”擬人化ADV『なむあみだ仏っ!』イケメン揃いなキャラビジュアル公開…不動明王や釈迦如来など

  9. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  10. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る