人生にゲームをプラスするメディア

『FF エクスプローラーズ』「すっぴん」や「賢者」などお馴染みのジョブをご紹介、召喚獣フェニックスも

スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
『FF エクスプローラーズ』「すっぴん」や「賢者」などお馴染みのジョブをご紹介、召喚獣フェニックスも
  • 『FF エクスプローラーズ』「すっぴん」や「賢者」などお馴染みのジョブをご紹介、召喚獣フェニックスも
  • 『FF エクスプローラーズ』「すっぴん」や「賢者」などお馴染みのジョブをご紹介、召喚獣フェニックスも
  • 『FF エクスプローラーズ』「すっぴん」や「賢者」などお馴染みのジョブをご紹介、召喚獣フェニックスも
  • 『FF エクスプローラーズ』「すっぴん」や「賢者」などお馴染みのジョブをご紹介、召喚獣フェニックスも
  • 『FF エクスプローラーズ』「すっぴん」や「賢者」などお馴染みのジョブをご紹介、召喚獣フェニックスも
  • 『FF エクスプローラーズ』「すっぴん」や「賢者」などお馴染みのジョブをご紹介、召喚獣フェニックスも
  • 『FF エクスプローラーズ』「すっぴん」や「賢者」などお馴染みのジョブをご紹介、召喚獣フェニックスも
  • 『FF エクスプローラーズ』「すっぴん」や「賢者」などお馴染みのジョブをご紹介、召喚獣フェニックスも
スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ』の最新情報を公開しました。

待望の発売日を昨日迎えたばかりの『FF エクスプローラーズ』は、『FF』シリーズに欠かせない存在である「召喚獣」を相手に激しいバトルが味わえると共に、多彩なジョブやスキルを組み合わせて楽しめるアクションRPGです。


これまで「イフリート」や「シヴァ」をはじめ、多彩な召喚獣の登場が明らかとなっていましたが、増大した「クリスタルエナジー」の影響を受けて通常よりも強大な力を持った「変異体」の存在が今回判明しました。


冒険者たちがこれまで味わったことのない恐怖を体現するこの変異体。このたび、イフリートとシヴァの変異体が確認されました。詳細は不明ですが、大いなる脅威として立ちはだかる予感をひしひしと覚えます。

また、「すっぴん」や「賢者」などのジョブや、召喚獣「フェニックス」などの詳細も到着。プレイ中の方もこれから始める人も新情報をしっかりチェックし、この予備知識を武器に冒険へ出かけましょう。

◆ジョブ紹介


■すっぴん

どのジョブでもない状態であり、特に優れたステータスは持たないが、アビリティ設定の自由度が高く、各ジョブ専用装備を除いた全ての武器・防具が装備できる。自由なカスタマイズが魅力の「すっぴん」は、技や攻撃・補助の組み合わせも自在。反面、秀でた特技がないのでコストには要注意。

■賢者

魔法攻撃力。魔法回復力とともに最高峰の能力を持つ。魔法アタッカー&ヒーラー向きのユニークアビリティ「精神統一」を使いこなせば、魔法能力をさらに活かすことができる。高い魔力で攻撃魔法の能力を活かし、上位の魔法もお手のもの。それだけにSP消費には気を配りたいところ。

■青魔道士

「ラーニング」で敵の技を学習し、青魔法として修得することができる特殊なジョブ。前方への連続攻撃「ゴブリンパンチ」や防御無視の攻撃「グランドトライン」、前方に火属性の魔法ダメージを放つ「ファイアブレス」など攻撃技も多彩な上に、防御を上昇させたり浮力を付加するといった技も習得するため、様々な役割を果たすことができる。

◆召喚獣「フェニックス」



炎をまとった巨大な鳥の姿の召喚獣。大きな翼を羽ばたかせ、勢いよく空中から突進したり火の玉を雨のように降らせる攻撃で、冒険者を翻弄する。

自身が窮地に追いやられると「転生の炎」を発動。詠唱が終わると同時に体力が回復してしまうので、詠唱中に倒しきることが出来なければ何度でも蘇る。このことから、「炎の不死鳥」と呼ばれる。

フェニックスの攻撃には基本的に炎の効果がついている。そのため、攻撃を食らうと炎のデバフがついてしまうことも。持っていくアイテムやアビリティに気を配ることが重要となる。

◆フィールド


■ヒバト山

フェニックスが潜む山頂へ続く山道。

■ポージョ空洞

オーディンがいるポージョの森へと続くフィールド。このエリアにはクリスタルで形成された道がある。ここからも別のエリアに移動できるようだが……。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ』は好評発売中。価格は、パッケージ版が5,800円(税抜)、ダウンロード版が4,500円(税抜)、アルティメットボックスが13,000円(税抜)です。

(C)2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術

    【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術

  4. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  7. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る