人生にゲームをプラスするメディア

2015年に生まれ変わる「ウルトラマンショー」、次世代を謳うその内容とは

ウルトラマンのヒーローショーが「ウルトラヒーローズ THE LIVE アクロバトルクロニクル」として2015年3月から東京で開催、大阪、福岡、そして海外でも公演予定となっている。

その他 全般
ウルトラマンヒーローショー 2015年新しく生まれ変わる 海外公演も予定
  • ウルトラマンヒーローショー 2015年新しく生まれ変わる 海外公演も予定
  • 中野大輔
  • ZEN(島田 善)
長年、子どもたち愛されてきたウルトラマンのヒーローショーが新しく生まれ変わることになった。「ウルトラヒーローズ THE LIVE アクロバトルクロニクル」が誕生し、2015年3月から各地で開催される。
イベントはヒーローライブエンタテインメントショーとしてトップアスリートを起用し、キッズ、ファミリーはもちろん幅広い層にアピールする。新世代のエンタテイメントイベントを目指す。

「ウルトラヒーローズ THE LIVE アクロバトルクロニクル」では演出で最先端の映像技術、3Dプロジェクションマッピングなどを使用。さらには2004年のアテネオリンピック男子体操団体金メダリストの中野大輔さん、パルクールパフォーマーのZEN(島田 善)さんを起用する。
パルクールとはフランスで生まれた運動方法で、走る、跳ぶなどの移動動作で体を鍛えることを指す。動画サイトなどで壁や家や街を自由に跳んだり走ったりしながら移動する様子が見られる。中野大輔さんは現在幼年層の体操指導の活動などをし、次世代の育成に励んでいる。ZENさんはパルクール以外でも日本人初のプロトレーサーであり、CM、モデル、モーションキャプチャー、振り付け、コーディネーターなどの活動もしている。

物語は「新ウルトラ警備隊」に所属する「アクロバトル・ユニット」という超人的な力を持つ戦士たちをメインに進む。そのメンバーが懐柔に乗っ取られてしまい、人間同士の戦いが始まってしまう。その陰にはウルトラマンベリアルが潜み、因縁の対決が再び始まる、というストーリーだ。
ウルトラマンベリアルは2009年に公開された『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』で登場し、お笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之さんが声を担当したことでも話題となった。悪役ではあるが、なかなか憎めないキャラクターということもあり人気が高い。

『ウルトラヒーローズ THE LIVE アクロバトル クロニクル』はまず東京で開催し、その後大阪、福岡で開催が決定し、さらには2015年内に海外での公演も予定している。世界に羽ばたくウルトラマンに期待したい。

「ウルトラヒーローズ THE LIVE アクロバトル クロニクル」
期間: 2015年3月25日(水)~3月30日(月)
会場: 天王洲 銀河劇場
料金:【前売券】[1階席]3,600円[2階席]2,800円
    【当日券】[1階席]3,900円[2階席]3,100円
※全席指定・税込(3歳以上有料/3歳未満でも席が必要な場合は有料)
チケット発売日: 2015年1月10日(土)10:00
「ウルトラヒーローズ THE LIVE アクロバトルクロニクル」公式サイト
http://m-78.jp/acrobattle/

「ウルトラヒーローズ THE LIVE アクロバトル クロニクル」
(C)円谷プロ / フィールズ

ウルトラマンヒーローショー 2015年新しく生まれ変わる 海外公演も予定

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  3. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  6. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  7. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  8. またバンダイがやってくれた!「Figure-riseLABO ホシノ・フミナ」はプラモなのかフィギュアなのか?

アクセスランキングをもっと見る