イベントはヒーローライブエンタテインメントショーとしてトップアスリートを起用し、キッズ、ファミリーはもちろん幅広い層にアピールする。新世代のエンタテイメントイベントを目指す。
「ウルトラヒーローズ THE LIVE アクロバトルクロニクル」では演出で最先端の映像技術、3Dプロジェクションマッピングなどを使用。さらには2004年のアテネオリンピック男子体操団体金メダリストの中野大輔さん、パルクールパフォーマーのZEN(島田 善)さんを起用する。
パルクールとはフランスで生まれた運動方法で、走る、跳ぶなどの移動動作で体を鍛えることを指す。動画サイトなどで壁や家や街を自由に跳んだり走ったりしながら移動する様子が見られる。中野大輔さんは現在幼年層の体操指導の活動などをし、次世代の育成に励んでいる。ZENさんはパルクール以外でも日本人初のプロトレーサーであり、CM、モデル、モーションキャプチャー、振り付け、コーディネーターなどの活動もしている。
物語は「新ウルトラ警備隊」に所属する「アクロバトル・ユニット」という超人的な力を持つ戦士たちをメインに進む。そのメンバーが懐柔に乗っ取られてしまい、人間同士の戦いが始まってしまう。その陰にはウルトラマンベリアルが潜み、因縁の対決が再び始まる、というストーリーだ。
ウルトラマンベリアルは2009年に公開された『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』で登場し、お笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之さんが声を担当したことでも話題となった。悪役ではあるが、なかなか憎めないキャラクターということもあり人気が高い。
『ウルトラヒーローズ THE LIVE アクロバトル クロニクル』はまず東京で開催し、その後大阪、福岡で開催が決定し、さらには2015年内に海外での公演も予定している。世界に羽ばたくウルトラマンに期待したい。
「ウルトラヒーローズ THE LIVE アクロバトル クロニクル」
期間: 2015年3月25日(水)~3月30日(月)
会場: 天王洲 銀河劇場
料金:【前売券】[1階席]3,600円[2階席]2,800円
【当日券】[1階席]3,900円[2階席]3,100円
※全席指定・税込(3歳以上有料/3歳未満でも席が必要な場合は有料)
チケット発売日: 2015年1月10日(土)10:00
「ウルトラヒーローズ THE LIVE アクロバトルクロニクル」公式サイト
http://m-78.jp/acrobattle/
「ウルトラヒーローズ THE LIVE アクロバトル クロニクル」
(C)円谷プロ / フィールズ
ウルトラマンヒーローショー 2015年新しく生まれ変わる 海外公演も予定
《animeanime》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
最も人気の高い『ペルソナ』ナンバリングはこれだ! 上位3作が約3%差の熾烈な争い─派生作もジャンル別で激突【アンケ結果発表】
-
『モンハンライズ』マルチプレイで押さえておきたい6つのポイントーみんなで集まって遊んだ日々が帰ってくる!
-
ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開
-
「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う