人生にゲームをプラスするメディア

『魔界戦記ディスガイア5』復讐の徒・キリアの隠された一面とは!? 最新紹介ムービーをご覧あれ

日本一ソフトウェアは、PS4ソフト『魔界戦記ディスガイア5』のメインキャラクター「キリア」の紹介ムービーを公開しました。

ソニー PS4
『魔界戦記ディスガイア5』復讐の徒・キリアの隠された一面とは!? 最新紹介ムービーをご覧あれ
  • 『魔界戦記ディスガイア5』復讐の徒・キリアの隠された一面とは!? 最新紹介ムービーをご覧あれ
  • 『魔界戦記ディスガイア5』復讐の徒・キリアの隠された一面とは!? 最新紹介ムービーをご覧あれ
  • 『魔界戦記ディスガイア5』復讐の徒・キリアの隠された一面とは!? 最新紹介ムービーをご覧あれ
  • 『魔界戦記ディスガイア5』復讐の徒・キリアの隠された一面とは!? 最新紹介ムービーをご覧あれ
  • 『魔界戦記ディスガイア5』復讐の徒・キリアの隠された一面とは!? 最新紹介ムービーをご覧あれ
日本一ソフトウェアは、PS4ソフト『魔界戦記ディスガイア5』のメインキャラクター「キリア」の紹介ムービーを公開しました。

悪魔たちが繰り広げる激戦や物語を綴る『ディスガイア』シリーズは、一作目がPS2に登場して以来、今日まで様々なプラットフォームに展開し、多くのユーザーを魅了してきたシミュレーションRPGです。

その歴史と共にナンバリングも順調に数を重ね、最新作『魔界戦記ディスガイア5』にていよいよPS4への初進出も決定。揺るぎない人気に支えられたシリーズが、登場キャラクターを一新させ、PS4という新たな舞台へ意欲的な挑戦を行います。

『魔界戦記ディスガイア5』には、「リベンジモード」や「魔奥義」など、独自のシステムが多数搭載。魔王たちの共闘により放つことが出来る「合体技」といったダイナミックな攻撃も見逃せません。ですが本タイトルの見どころはシステムばかりではありません。復讐と叛逆がテーマとなる物語では、それぞれのキャラクターが背負う重い過去や切なる願いが浮き彫りとなり、その中で彼らがどのような決断を下し行動していくのか、目の離せない展開が続きます。

そんな登場人物たちを掘り下げて綴るキャラクター紹介ムービーが、このたび公開されました。今回は、本タイトルの主人公「キリア」の内面や戦闘技に迫っており、最強最悪の敵“ヴォイドダーク”に復讐を誓うキリアの隠された一面などを垣間見ることができます。

キリア役を担当する宮野真守さんの熱演も飛び出す、この約1分40秒の紹介映像。物語やバトルで大きな鍵を握るメインキャラなので、しっかりチェックしておきたいところです。映像をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。また、下記サイトからも閲覧できます。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=dGZMqdhShiA

■『魔界戦記ディスガイア5』公式サイトhttp://disgaea.jp/5/
■ニコニコ動画「日本一チャンネル」http://www.nicovideo.jp/watch/1418006790
■YouTube内「日本一チャンネル」http://youtu.be/dGZMqdhShiA


『魔界戦記ディスガイア5』は、2015年3月26日発売予定。価格は、通常版が7,776円(税込)、限定版が11,016円(税込)、ダウンロード版が6,171円(税込)です。

(C)2015 Nippon Ichi Software, Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る