人生にゲームをプラスするメディア

LINEファンの聖地!? 13日オープンの原宿「LINE FRIENDS STORE」をブラウン好きの編集長がチェック!

LINE株式会社は、日本初となるLINEキャラクターグッズショップ「LINE FRIENDS STORE」を12月13日(土)に原宿にオープンするのに先立ち、報道関係者向けの内覧会を実施しました。

その他 フォトレポート
LINEファンの聖地!? 13日オープンの原宿「LINE FRIENDS STORE」をブラウン好きの編集長がチェック!
  • LINEファンの聖地!? 13日オープンの原宿「LINE FRIENDS STORE」をブラウン好きの編集長がチェック!
  • LINEファンの聖地!? 13日オープンの原宿「LINE FRIENDS STORE」をブラウン好きの編集長がチェック!
  • LINEファンの聖地!? 13日オープンの原宿「LINE FRIENDS STORE」をブラウン好きの編集長がチェック!
  • LINEファンの聖地!? 13日オープンの原宿「LINE FRIENDS STORE」をブラウン好きの編集長がチェック!
  • LINEファンの聖地!? 13日オープンの原宿「LINE FRIENDS STORE」をブラウン好きの編集長がチェック!
  • LINEファンの聖地!? 13日オープンの原宿「LINE FRIENDS STORE」をブラウン好きの編集長がチェック!
  • LINEファンの聖地!? 13日オープンの原宿「LINE FRIENDS STORE」をブラウン好きの編集長がチェック!
  • LINEファンの聖地!? 13日オープンの原宿「LINE FRIENDS STORE」をブラウン好きの編集長がチェック!
LINE株式会社は、日本初となるLINEキャラクターグッズショップ「LINE FRIENDS STORE」を12月13日(土)に原宿にオープンするのに先立ち、報道関係者向けの内覧会を実施しました。

竹下通りを抜けた先、ラフォーレ原宿の向かいといった場所にオープンする「LINE FRIENDS STORE」はLINEのイメージカラーであるグリーンと、ブラウン、コニー、レナード(カエル)の看板が迎えてくれます。竹下通りの出口からも目に入る、なかなかのロケーションです(東京都渋谷区神宮前4-32-13)。



店内に入るとまたまたLINEのキャラクターたちが出迎えてくれます。商品は手前から、ぬいぐるみ、「LINEレンジャー」関連グッズ、奥には雑貨、文房具、食器、アパレルなどという構成。置かれているグッズはライセンシーではなく、全てLINEによるオリジナルグッズ。日本国内ではここでしか手に入らないアイテムばかりです(一部はウェブでも販売)。



地下1階のフロアでは、SWAROVSKI、BOOKBINDERS DESIGN、GUSTAFSBERG、Muurlaといった海外有名ブランドとのコラボレーション商品も展示されていました。



商品を購入すると限定のLINEスタンプがダウンロードできるコードも配布。13日のオープン日には先着200名の中から50名に非売品の「メタリックブラウン」の銀色に輝くモニュメントがプレゼントされるという企画も実施されます。

世界的に人気のLINEでは様々なグッズショップを世界で展開。現在はコロンビアでも特設ショップが展開されているほか、常設店舗は韓国3店舗、台湾1店舗に続いて原宿が世界で5番目となります。



ブラウンの大ファンである編集長も、所狭しと並んだ商品に目移りしてしまって大変だった「LINE FRIENDS STORE」。早速5000円分くらい買ってしまいました・・・。商品は入れ替えをしながら販売する予定で、購入者特典のLINEスタンプも季節によって変えていく事も検討しているとのこと。最新のLINEグッズを手に入られる、ファンにはたまらない場所となりそうです。

「LINE FRIENDS STORE」は13日(土)のオープンで、平日11時~21時、土・日・祝日は10時~21時。初日のみ9時のオープンです。年中無休です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  4. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  5. 3月27日のニンダイで発表された注目タイトルを振り返る!約10年ぶりの「トモダチコレクション」最新作やドット絵が可愛い魔法使いの学校まで

  6. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  7. 【総力特集】『可愛い洋ゲー女子に萌えー!』10選

  8. 召喚獣・ウィッチクラフト・魔導…『遊戯王』の人気テーマをつなぐカギ「マギストス」

アクセスランキングをもっと見る