人生にゲームをプラスするメディア

3DS『Code Name: S.T.E.A.M.』北米では3月13日に発売!インテリジェントシステムズの新作SLG

ニンテンドー3DS『Code Name: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン』の北米での発売日が決定しました。

任天堂 3DS
公式サイトより
  • 公式サイトより
ニンテンドー3DS『Code Name: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン』の北米での発売日が決定しました。

本タイトルは『ファイアーエムブレム』や『ファミコンウォーズ』シリーズなどで知られるインテリジェントシステムズの新作シミュレーション・アクションゲームです。 ターン制のシミュレーションゲームでありながらもアクション要素があり、アメコミ調のグラフィックや独特の世界観などが注目されています。

日本では2015年春に発売予定ですが、詳細な日程についてはまだ不明。 しかし、一足早く北米でのリリース日が決定し、3月13日と発表されました。 欧州では2015年5月にリリース予定ですので、このままいくと北米が一番早いロンチを迎えることになりそうです。



また、発売日の発表にあわせて最新PVも公開。新たにマルチプレイのシーンが披露されました。なお、プレイ人数は不確かで、北米公式サイトには1人~2人、欧米公式サイトには1人~4人と表記されています。

『Code Name: S.T.E.A.M.』は日本のデベロッパーが開発しているタイトルですが、グラフィックから受ける印象はどちらかというと海外ユーザーを意識したデザインです。 まずは海外で発売し、その感触をつかもうとしているのかもしれません。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  4. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  7. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  8. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

アクセスランキングをもっと見る