人生にゲームをプラスするメディア

【今日のゲーム用語】「LUNARシリーズ」とは ─ メガCDより生まれた名作RPGシリーズ

ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「LUNARシリーズ」です。

その他 全般
【今日のゲーム用語】「LUNARシリーズ」とは ─ メガCDより生まれた名作RPGシリーズ
  • 【今日のゲーム用語】「LUNARシリーズ」とは ─ メガCDより生まれた名作RPGシリーズ
ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「LUNARシリーズ」です。

「LUNARシリーズ」とは、ゲームアーツが開発したRPGシリーズのことです。1作目『LUNAR ザ・シルバースター』が1992年6月26日に、2作目『LUNAR エターナルブルー』が1994年12月22日に発売されました。

メガCDソフトとして登場した『LUNAR ザ・シルバースター』は、王道的な世界観と完成度の高いシナリオ、戦略性の高い戦闘システムなどが評価され、セガサターンやプレイステーションなど、様々なプラットフォームに移植されました。また、続編『LUNAR エターナルブルー』もメガCDでリリースされた後、こちらもセガサターン、プレイステーションにて移植版が発売されました。

この他にも、『LUNAR さんぽする学園』や『魔法学園ルナ』といったスピンオフ作品も登場。更に2005年8月25日には、マーベラスインタラクティブ(現マーベラス)が、『LUNAR ザ・シルバースター』の世界から1,000年前の世界を描く『LUNAR -ジェネシス-』をニンテンドーDSで発売しました。

「LUNARシリーズ」をより詳しく知りたい方は、下記リンクより「ゲーム大辞典」の該当項目をチェックしてみてください。
■ゲーム大辞典:「LUNARシリーズ」 URL:http://game-lexicon.jp/word/LUNAR%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

    【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

  3. 【特集】AC『チュウニズム』はコアユーザー向けだが優しい音ゲー?ディレクターとmaimaiちゃんにその魅力を訊いた

    【特集】AC『チュウニズム』はコアユーザー向けだが優しい音ゲー?ディレクターとmaimaiちゃんにその魅力を訊いた

  4. 【コスプレ】『ガンダム』ハマーン様が“俗物”を超える美しさ! 注目レイヤー・提さん【写真17枚】

  5. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  6. ベンツやレクサス、往年のスポーツカーまで集結!雨に負けじと会場を盛り上げた痛車まとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

アクセスランキングをもっと見る