人生にゲームをプラスするメディア

【今日のゲーム用語】「ロケットジャンプ」とは ─ ロケットランチャーを「移動」に使う大胆なテクニック

ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「ロケットジャンプ」です。

その他 全般
【今日のゲーム用語】「ロケットジャンプ」とは ─ ロケットランチャーを「移動」に使う大胆なテクニック
  • 【今日のゲーム用語】「ロケットジャンプ」とは ─ ロケットランチャーを「移動」に使う大胆なテクニック
ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「ロケットジャンプ」です。

「ロケットジャンプ」とは、『Quake』シリーズや『Team Fortress 2』で用いられる移動方法で、ロケットランチャーを足元に打ち込み、その爆風で高く遠くへとジャンプを行う方法のこと。多少のダメージと引き換えに機動力を獲得することができます。

この方法を用いれば、ストレイフジャンプなどではたどり着けない遠い足場や、1Fから3Fなどの高い位置へ一気に移動することが可能となるため、有益な移動手段といえます。なおこの効果を得るには、ジャンプした直後にロケットランチャーを打ち込む必要があります。

打ち込む位置によりある程度の制御も可能で、移動方法としては比較的簡単です。また上方向だけでなく、ジャンプ中に天井や壁に打ち込んで一気に下へ移動するといった活用法も。攻撃はもちろん、移動にもロケットランチャーが役立つのは、ゲームならではの爽快感と言えるでしょう。

「ロケットジャンプ」をより詳しく知りたい方は、下記リンクより「ゲーム大辞典」の該当項目をチェックしてみてください。
■ゲーム大辞典:「ロケットジャンプ」 URL:http://game-lexicon.jp/word/%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  6. Twitterにはプロフィールに設定できない絵文字が存在する―青い公式マークや鍵アカウントを誤認させるものはNG

  7. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

アクセスランキングをもっと見る