人生にゲームをプラスするメディア

2015年1月発売のthe Bestラインナップは、『ラスト・オブ・アス』や『第3次スーパーロボット対戦Z 時獄篇』など全5タイトル

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、「PlayStation 3 the Best」と「PlayStation Vita the Best」の2015年1月発売タイトルを発表しました。

ソニー PS3
『The Last of Us(ラスト・オブ・アス) PlayStation 3 the Best』
  • 『The Last of Us(ラスト・オブ・アス) PlayStation 3 the Best』
  • 『第3次スーパーロボット対戦Z 時獄篇 PlayStation 3 the Best』
  • 『大神 絶景版 PlayStation 3 the Best(サントラCD同梱版)』
  • 『アイドルマスターワンフォーオール PlayStation 3 the Best』
  • 『第3次スーパーロボット対戦Z 時獄篇 PlayStation Vita the Best』
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、「PlayStation 3 the Best」と「PlayStation Vita the Best」の2015年1月発売タイトルを発表しました。

2015年1月に発売される「PlayStation 3 the Best」は、『The Last of Us(ラスト・オブ・アス) PlayStation 3 the Best』『第3次スーパーロボット対戦Z 時獄篇 PlayStation 3 the Best』『大神 絶景版 PlayStation 3 the Best(サントラCD同梱版)』『アイドルマスターワンフォーオール PlayStation 3 the Best』の4タイトル、「PlayStation Vita the Best」は『第3次スーパーロボット対戦Z 時獄篇 PlayStation Vita the Best』の1タイトルとなります。

◆「PlayStation 3 the Best」


■『The Last of Us(ラスト・オブ・アス) PlayStation 3 the Best』
・価格:Blu-ray Disc版 希望小売価格3,800円(税抜)/ダウンロード版 販売価格3,456円(税込)
・発売日:1月22日
・発売元:ソニー・コンピュータエンタテインメント

■『第3次スーパーロボット対戦Z 時獄篇 PlayStation 3 the Best』
・価格:Blu-ray Disc版 希望小売価格3,800円(税抜)/ダウンロード版 販売価格4,104円(税込)
・発売日:1月29日
・発売元:バンダイナムコゲームス

■『大神 絶景版 PlayStation 3 the Best(サントラCD同梱版)』
・価格:Blu-ray Disc版 希望小売価格2,990円(税抜)/ダウンロード版 販売価格2,600円(税込)
・発売日:1月29日
・発売元:カプコン
※サントラCD同梱は、Blu-rayDisc版のみになります。

■『アイドルマスターワンフォーオール PlayStation 3 the Best』
・価格:Blu-ray Disc版 希望小売価格2,800円(税抜)/ダウンロード版 販売価格3,024円(税込)
・発売日:1月29日
・発売元:バンダイナムコゲームス

◆「PlayStation Vita the Best」


■『第3次スーパーロボット対戦Z 時獄篇 PlayStation Vita the Best』
・価格:PS Vita カード版 希望小売価格2,800円(税抜)/ダウンロード版 販売価格3,024円(税込)
・発売日:1月29日
・発売元:バンダイナムコゲームス

(C)2013 Sony Computer Entertainment America LLC.
Created and developed by Naughty Dog, Inc.
(C)GAINAX・中島かずき/アニプレックス・KDE-J・テレビ東京・電通
(C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
(C)賀東招二・四季童子/ミスリル
(C)賀東招二・四季童子/陣代高校生徒会
(C)賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
(C)カラー
(C)サンライズ
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design
(C)2006-2008 CLAMP・ST
(C)XEBEC・フライングドッグ/創通
(C)SHOJI KAWAMORI, SATELIGHT/Project AQUARIONEVOL
(C)創通・サンライズ
(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
(C)光プロダクション・TMS
(C)藤原忍/ダンクーガ ノヴァ製作委員会
(C)1983 ビックウエスト・TMS
(C)1994,1997 ビックウエスト
(C)2009,2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF 製作委員会
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C)2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋
(C)CAPCOM CO., LTD. 2006, 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)窪岡俊之 c2014 BANDAI NAMCO Games Inc.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』絶妙な構成による追体験、徹底した原作再現と爽快感の両立……その“丁寧な追求”に感嘆【プレイレポ】

    『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』絶妙な構成による追体験、徹底した原作再現と爽快感の両立……その“丁寧な追求”に感嘆【プレイレポ】

  3. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  4. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

  5. ご本人様降臨!『バイオハザード ヴィレッジ』巨大貴婦人「ドミトレスク」のモデル本人がコスプレ披露

  6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  7. 『ガンダム EXVS-FORCE』「ガンダムEz8」「アレックス」「ガンダム試作1号機」の機体情報が公開

  8. 『バイオハザード ヴィレッジ』イーサンってシリーズで最も可哀想な主人公じゃないか?―レオンやクリスにはない“巻き込まれ感”

  9. 『P.T.』インストール済みPS4本体がプレミア価格でオークションに

  10. 『フォトカノ』『レコラヴ』の将来は心配不要 ─ ディンゴ営業停止に対し杉山Pがコメント

アクセスランキングをもっと見る