人生にゲームをプラスするメディア

【今日のゲーム用語】「死ぬがよい」とは ─ ケイブの看板とも言える、衝撃極まるメッセージ

ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「死ぬがよい」です。

その他 全般
【今日のゲーム用語】「死ぬがよい」とは ─ ケイブの看板とも言える、衝撃極まるメッセージ
  • 【今日のゲーム用語】「死ぬがよい」とは ─ ケイブの看板とも言える、衝撃極まるメッセージ
ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「死ぬがよい」です。

「死ぬがよい(しぬがよい)」とは、ケイブがリリースした縦スクロール型STG『怒首領蜂』に表示されるメッセージのこと。特定の条件をクリアすると、このメッセージを含む文章がゲーム内に登場します。

「一回のゲーム中に5000万点以上を獲得」、「ミスを2回以内に抑える」、「各ステージで登場する蜂アイテムのノーミス回収を4ステージ以上こなす」などの条件を達成してクリアを迎えて2週目に突入し、そのままステージ6をクリアすることで、1周目にはなかったステージ7へと突入します。

上級者だけがたどり着けるこのステージ7では、最終ボス「最終鬼畜兵器 蜂」と、その第二形態「火蜂」が待ち受けています。この激闘では画面を覆い尽くすほどの弾がばらまかれ、文字通りの「弾幕」が襲いかかって来ることに。この非常に手強い攻撃の前に、屈指のシューターであっても膝を屈するほどでした。

そんなステージ7の開幕時に、「よくもここまで来たものだ。貴様等は私の全てを奪ってしまった。これは許されざる反逆行為といえよう。この最終鬼畜兵器をもって貴様等の罪に私自らが処罰を与える。死ぬがよい。」というメッセージが流れます。台詞のインパクト、その後に待ち受けている熾烈な戦いが相まって、多くのユーザーの記憶に残る一言となりました。

「死ぬがよい」をより詳しく知りたい方は、下記リンクより「ゲーム大辞典」の該当項目をチェックしてみてください。他作品での使用に関しても記されています。
■ゲーム大辞典:「死ぬがよい」 URL:http://game-lexicon.jp/word/%E6%AD%BB%E3%81%AC%E3%81%8C%E3%82%88%E3%81%84
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  7. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

  8. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  10. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

アクセスランキングをもっと見る