人生にゲームをプラスするメディア

米テーマパークがゲームやスマホを使ったアトラクション続々導入、新世代の取り込み狙い

今、アメリカでは多くの人々がビデオゲームをプレイしたり、スマートフォンを所持する時代となり、米ディズニーワールドなど大手テーマパークでは、ゲームやスマホアプリと連動したアトラクションが増えているそうです。

その他 全般
米テーマパークがゲームやスマホを使ったアトラクション続々導入、新世代の取り込み狙い
  • 米テーマパークがゲームやスマホを使ったアトラクション続々導入、新世代の取り込み狙い
今、アメリカでは多くの人々がビデオゲームをプレイしたり、スマートフォンを所持する時代となり、米ディズニーワールドなど大手テーマパークでは、ゲームやスマホアプリと連動したアトラクションが増えているそうです。

現在、カリフォルニアにあるディズニーワールドでは、トレーディングカードゲーム『マジック: ザ・ギャザリング』と『ポケモン』を参考にした「Sorcerers of the Magic Kingdom」という、モーションセンサーとカードを使ったアトラクションが人気を博しているほか、『Ultima IX』などを手がけたSeth Mendelsohn氏のチームによる「Mickey’s Fun Wheel Challenge」では、スマートフォンを園内のWiFiに接続すると使えるようになるブラウザゲームアプリで、ミッキーの観覧車と連動したゲームをプレイできるそうです。



ビデオゲーム世代やスマホ世代が多くを占める今、テーマパークのアトラクションも時代に合わせて大きく変わりつつあるようで、日本でもこの流れが大きくなっていきそうです。ちなみに、ビデオゲームを前面に押し出した「ナムコ・ワンダーエッグ」というテーマパークが14年前まで東京にありましたが、そこは時代を先取りしすぎたのかもしれません。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  4. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  5. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

  6. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

アクセスランキングをもっと見る