人生にゲームをプラスするメディア

米テーマパークがゲームやスマホを使ったアトラクション続々導入、新世代の取り込み狙い

今、アメリカでは多くの人々がビデオゲームをプレイしたり、スマートフォンを所持する時代となり、米ディズニーワールドなど大手テーマパークでは、ゲームやスマホアプリと連動したアトラクションが増えているそうです。

その他 全般
米テーマパークがゲームやスマホを使ったアトラクション続々導入、新世代の取り込み狙い
  • 米テーマパークがゲームやスマホを使ったアトラクション続々導入、新世代の取り込み狙い
今、アメリカでは多くの人々がビデオゲームをプレイしたり、スマートフォンを所持する時代となり、米ディズニーワールドなど大手テーマパークでは、ゲームやスマホアプリと連動したアトラクションが増えているそうです。

現在、カリフォルニアにあるディズニーワールドでは、トレーディングカードゲーム『マジック: ザ・ギャザリング』と『ポケモン』を参考にした「Sorcerers of the Magic Kingdom」という、モーションセンサーとカードを使ったアトラクションが人気を博しているほか、『Ultima IX』などを手がけたSeth Mendelsohn氏のチームによる「Mickey’s Fun Wheel Challenge」では、スマートフォンを園内のWiFiに接続すると使えるようになるブラウザゲームアプリで、ミッキーの観覧車と連動したゲームをプレイできるそうです。



ビデオゲーム世代やスマホ世代が多くを占める今、テーマパークのアトラクションも時代に合わせて大きく変わりつつあるようで、日本でもこの流れが大きくなっていきそうです。ちなみに、ビデオゲームを前面に押し出した「ナムコ・ワンダーエッグ」というテーマパークが14年前まで東京にありましたが、そこは時代を先取りしすぎたのかもしれません。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  4. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  5. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

アクセスランキングをもっと見る