人生にゲームをプラスするメディア

鹿として生きるドットADV『The Deer God』登場

今年6月にSteam Greenlightを通過し、7月にはKickstarterキャンペーンを成功させていた、Crescent Moon Games開発の新作プラットフォーマーアドベンチャー『The Deer God』のSteam早期アクセス配信日が決定しました。

PCゲーム その他PCゲーム
鹿として生きるドットADV『The Deer God』登場
  • 鹿として生きるドットADV『The Deer God』登場
  • 鹿として生きるドットADV『The Deer God』登場
  • 鹿として生きるドットADV『The Deer God』登場
  • 鹿として生きるドットADV『The Deer God』登場
  • 鹿として生きるドットADV『The Deer God』登場
  • 鹿として生きるドットADV『The Deer God』登場
  • 鹿として生きるドットADV『The Deer God』登場
  • 鹿として生きるドットADV『The Deer God』登場
今年6月にSteam Greenlightを通過し、7月にはKickstarterキャンペーンを成功させていた、Crescent Moon Games開発の新作プラットフォーマーアドベンチャー『The Deer God』のSteam早期アクセス配信日が2014年12月2日に決定しました。

本作では息を呑むような美しい3Dピクセル世界で、鹿となってサバイバル、輪廻、カルマを描くゲームプレイを体験します。

■ 壮麗な3Dピクセル世界を探索

■ 様々な動物とキャラクターは昼夜システムと相互作用

■ 多種多様なクエスト

■ 発見・使用する大量のアイテム

■ 他の動物への転生

■ 彫像の力で枝角をレベルアップ

■ シークレットを発見し、古代のパズルを解明

■ ダークで興味をそそるストーリーライン

■ Evan Gipson氏による素晴らしいオリジナルサウンドトラック


他のゲームにはない独特な雰囲気を持っている『The Deer God』。公式サイトでは9.99ドルで予約が受け付けられています(DRMフリー版+Steamキー)。早期アクセスは約1ヶ月間実施され、正式リリース後は価格が15%上昇するとの事です。なお、本作はPC/Mac/Linux版の他にも、Ouya/Wii U/Xbox One版のリリースが決定しています。



記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  2. ググるだけで遊べる!Googleが「ソリティア」「マルバツゲーム」を公開

    ググるだけで遊べる!Googleが「ソリティア」「マルバツゲーム」を公開

  3. まるでアーマード・コア!? スピード感溢れるロボットACTの体験版が配信中

    まるでアーマード・コア!? スピード感溢れるロボットACTの体験版が配信中

  4. PC版『黒い砂漠』本日11日21時より生放送「さばくてれび」配信!ウォーリアの新アバターが期間限定で登場

  5. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  6. 『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!

  7. 『刀剣乱舞』三日月宗近の瞳を再現したコンタクトレンズが発売決定

  8. 『Apex』誰もが憧れるウィングマンの名プレイヤー3選!世界の競技シーンに舞う“翼”たち

  9. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

アクセスランキングをもっと見る