人生にゲームをプラスするメディア

セガの新型「UFOキャッチャー」は、タッチパネル液晶画面で台がキープ可能!さらに4面パネルが透明に

セガは、11月20日より、『UFOキャッチャー9』を順次稼動すると発表しました。

その他 アーケード
筐体
  • 筐体
  • タッチパネル液晶画面
  • 前後の高さ調整、左右の高さ調整、角度調整
  • 『UFOキャッチャー9』ロゴ
セガは、11月20日より、『UFOキャッチャー9』を順次稼動すると発表しました。

『UFOキャッチャー9』は、前後左右のパネル4面がすべて透明になり、プライズの魅力が今まで以上に伝わりやすくなったUFOキャッチャーです。4面のパネルが透明になったことで、フィールドレイアウトの自由度が高まっただけでなく、LED照明でプライズを明るく照らして、その魅力を伝えます。

◆『UFOキャッチャー9』


・名称:UFO CATCHER 9
・ジャンル:プライズ
・稼働日:全国のアミューズメント施設にて11月20日~
・プレイ人数:1~2 人

■透明感アップ
フロントの柱がなく、背景パネルも透明となりました。プライズを様々な角度から閲覧できます。

■多彩なフィールドレイアウト
高さを前後で調整可能。前面は、左右別々に高さ調整が容易になっています。段差を利用したレイアウトなども可能で、プライズの形状に応じた多彩なレイアウトができます。

■初搭載!タッチパネル液晶画面
コントロールパネル上に、液晶タッチパネルを配置。プレイを続けるため、両替に行きたい時に自分の台をキープ出来たり、残り時間の表示、ワンポイントアドバイスを表示できます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


魅力あるプライズの存在に加え、プライズを自由にレイアウトできる汎用性やシンプルな操作性で、1985年に第一弾の「UFOキャッチャー」登場して以来、高い人気を保っているUFOキャッチャー。『UFOキャッチャー9』は、来年30周年を迎える「UFOキャッチャー」シリーズの記念すべき1台となりそうです。

(C)SEGA
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  2. バンダイ、生成AIフィギュア画像に注意喚起ー「ブランドロゴなど登録商標が記載」の投稿を確認、同社商品と誤解されかねない内容は控えるよう呼びかけ

    バンダイ、生成AIフィギュア画像に注意喚起ー「ブランドロゴなど登録商標が記載」の投稿を確認、同社商品と誤解されかねない内容は控えるよう呼びかけ

  3. 『ポケモン』ゲンガーになりきりながら快適に過ごせる!フード付ネックピローほか、ピカチュウのスーツケースベルトなどトラベルグッズが発売

  4. グーグル、今日はバスケゲームに変身

  5. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

  6. 【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた

  7. 橘ひなのが見せる多彩なタレントと苦闘、大ブレイクとその道のりについて【バーチャルタレント名鑑】

  8. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

アクセスランキングをもっと見る