人生にゲームをプラスするメディア

ゲームブック式RPG 「オレのRPGノート」11月29日発売!学校のノートにRPGを落書きした世代必見

ウィズは、ゆるカワ勇者たちが活躍するゲームブック式RPGと罫線ページで構成されている「オレのRPGノート」を11月29日に発売します。

その他 全般
ゲームブック式RPG 「オレのRPGノート」11月29日発売!学校のノートにRPGを落書きした世代必見
  • ゲームブック式RPG 「オレのRPGノート」11月29日発売!学校のノートにRPGを落書きした世代必見
  • ゲームブック式RPG 「オレのRPGノート」11月29日発売!学校のノートにRPGを落書きした世代必見
  • ゲームブック式RPG 「オレのRPGノート」11月29日発売!学校のノートにRPGを落書きした世代必見
  • ゲームブック式RPG 「オレのRPGノート」11月29日発売!学校のノートにRPGを落書きした世代必見
  • ゲームブック式RPG 「オレのRPGノート」11月29日発売!学校のノートにRPGを落書きした世代必見
  • ゲームブック式RPG 「オレのRPGノート」11月29日発売!学校のノートにRPGを落書きした世代必見
  • ゲームブック式RPG 「オレのRPGノート」11月29日発売!学校のノートにRPGを落書きした世代必見
  • ゲームブック式RPG 「オレのRPGノート」11月29日発売!学校のノートにRPGを落書きした世代必見
ウィズは、ゆるカワ勇者たちが活躍するゲームブック式RPGと罫線ページで構成されている「オレのRPGノート」を11月29日に発売します。

かつて、白紙のノートに様々な冒険譚を描いた方も多いことと思いますが、そんな「オレ流」のRPGを落書きして遊んだ世代にはもちろんのこと、今の子供達にも新感覚のアナログな遊びとして幅広い世代の方に楽しんでもらえるのが、「オレのRPGノート」です。

このノートの前半には、かつて一大ブームを巻き起こしたゲームブック式のRPGを収録。分岐するパラグラフを選択し、敵や試練を乗り越えながらストーリーを進めてながら、ベストエンドを目指す懐かしい遊びを、ステータスページとアイテムシールにより分かりやすく楽しませてくれます。

また後半は罫線ページになっているので、自由に使用することができます。前後半で冒険の世界と現実世界の両面に対応することも可能ですし、白紙部分に思うがままの「オレ流」の冒険を描くといった遊び方も一興です。

しかも、このノートの発売を記念して、スペシャルアプリ 「オレのRPGノート~ホドホドアプリ~」 (iOS/Android. 対応)が無料配信されています。人気声優の小野大輔さんがナビゲーター役を担当しており、その激甘ボイスで「オレのRPGノート」の世界をより深く堪能させてくれます。

また、「オレのRPGノートスタンプ」 の販売が本日より開始。「オレのRPGノート」に登場するキャラクターたちが様々な表情でメッセージを盛り上げてくれるので、気になる方はこちらもチェックしてみてはいかがですか。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=JF7fXlIfOV8

◆オレのRPGノート


■希望小売価格:555円/税抜
■発売日:2014年11月29日
■製品サイズ:B5版(W)182mm×(H)257mm / 7mm 罫×30 行(ノートページ)
■ページ数:ストーリーページ:50ページ / ノートページ:40ページ(20 枚)
■発売元:株式会社ウィズ
■販売店:全国の書店、雑貨店、量販店、インターネット通販店等

◆発売記念スペシャルアプリ 「オレのRPG ノート~ホドホドアプリ~」 について


「オレのRPGノート」 と世界観を共有するスペシャルアプリ 「オレのRPGノート~ホドホドアプリ~」 (iOS/Android. 対応)を、製品に先駆けて11月11日より無料配信中です。ナビゲーター役として、人気声優の小野大輔さんが最強の(?)勇者「キラエル」を演じます。「オレのRPGノート」の世界をじっくり味わえる20 以上のミニエピソードや収録後の直球コメントなど、ボリュームタップリ、スペシャルなボイスコンテンツです。

■アプリ名:オレのRPG ノート~ホドホドアプリ~
■価格:無料
■対応OS:iOS バージョン5.1.1 以降 / Android.バージョン2.3.3 以降
■アプリ開発:JINKYOSHA Inc.

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


(C)1986 WiZ CO.,LTD.All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. セクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催

    セクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催

  2. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  3. バンダイ、生成AIフィギュア画像に注意喚起ー「ブランドロゴなど登録商標が記載」の投稿を確認、同社商品と誤解されかねない内容は控えるよう呼びかけ

    バンダイ、生成AIフィギュア画像に注意喚起ー「ブランドロゴなど登録商標が記載」の投稿を確認、同社商品と誤解されかねない内容は控えるよう呼びかけ

  4. 『ポケモン』ゲンガーになりきりながら快適に過ごせる!フード付ネックピローほか、ピカチュウのスーツケースベルトなどトラベルグッズが発売

  5. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  6. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

アクセスランキングをもっと見る