ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「たーるっ」です。「たーるっ」とは、錬金術をモチーフとしたRPG『アトリエ』シリーズに登場する台詞。樽(たる)に話しかけることで、プレイヤーキャラクターがこの台詞を口にします。主人公を担当している女性声優が可愛らしく「たーるっ」と呟くため、魅了されるユーザーが続出しました。初代となる『マリーのアトリエ ~ザールブルグの錬金術士~』で好評を博したため、以後のシリーズでも登場するお約束のネタに。初代主人公であるマルローネ、通称マリーの声を担当した池澤春菜さんがこちらの台詞を口にした元祖であり、この他にも椅子に対して「いすっ」と元気よく放つ台詞も飛び出しました。この「たーるっ」はあまりに特徴的だったため、『アトリエ』シリーズを初めてプレイする方の中には、何かイベントがあるのではと思ったユーザーも。そのため何度も樽を調べたり、フィールド上にある全ての樽を調べるといった行動に出る人もおり、魅力的ながら罪作りな面もある一言となりました。「たーるっ」をより詳しく知りたい方は、下記リンクより「ゲーム大辞典」の該当項目をチェックしてみてください。■ゲーム大辞典:「たーるっ」 URL:http://game-lexicon.jp/word/%E3%81%9F%E3%83%BC%E3%82%8B%E3%81%A3
【今日のゲーム用語】「三島平八」とは ─ 冷酷ながらもユーモアもある、シリーズに欠かせない名キャラクター 2015.1.18 Sun 8:00 ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲー…
エリーの部屋から見えてくる『The Last of Us Part II』の生活水準─意外と良さそうな環境に、まさかの“PS3”も発見!? そして前作との繋がりも・・・2020.6.20 Sat 19:00