人生にゲームをプラスするメディア

マックの「妖怪ウォッチ」カレンダー2015、150万部突破!「ポケモン」のギネス記録を2週間で抜く

『妖怪ウォッチ』が、マクドナルドの店頭でも人気だ。日本マクドナルドが、11月7日から販売を開始した「マクドナルドオリジナル 妖怪ウォッチカレンダー2015」が150万部を突破した。

その他 アニメ
妖怪ウォッチカレンダー2015、マクドナルドにて2週間で150万部突破
  • 妖怪ウォッチカレンダー2015、マクドナルドにて2週間で150万部突破
  • 妖怪ウォッチカレンダー2015、マクドナルドにて2週間で150万部突破
  • 妖怪ウォッチカレンダー2015、マクドナルドにて2週間で150万部突破
2014年の日本に大旋風を巻き起こしている『妖怪ウォッチ』が、この11月全国のマクドナルドの店頭でも人気となっている。日本マクドナルドが、11月7日から全国のマクドナルド店舗(一部店舗除く)で販売を開始した「マクドナルドオリジナル 妖怪ウォッチカレンダー2015」が、発売から2週間で150万部を突破した。一日平均で10万部以上という大記録になる。

日本マクドナルドによれば、これまで一年間最も売れたカレンダーのギネス世界記録は147万6422万部だという。日本マクドナルド自身が持つ記録だが、「妖怪ウォッチカレンダー2015」はこれを超えた。ギネス級の販売部数と言っていいだろう。
日本マクドナルドは、店舗でのカレンダー販売が終了次第、ギネスワールドレコーズへ世界記録の申請を行うという。カレンダーの販売はこれからも伸びると見られることから、実際に申請する数字が気になるところだ。

マクドナルドオリジナルカレンダーは、日本マクドナルが毎年行ってきた企画だ。ハッピーセットに登場するキャラクターの中から、男の子からも、女の子からも人気の高いキャラクターを採用している。『妖怪ウォッチ』は、2015年版で初めて登場した。
マクドナルドメニューを購入すると400円(税込)で購入可能となる、独自のシステムを採用している。また期間中は、このほかにも多彩なコラボレーションを行っている。

日本マクドナルドでは今回の記録について、ジバニャンら作品の人気妖怪たちの描きおろしイラストが毎月楽しめることを理由にあげている。またテレビアニメ『妖怪ウォッチ』の第1話収録のスペシャルDVDとスケジュールシールなどの特典も人気を集めたようだ。
11月26日は、『妖怪ウォッチ』が第65回 NHK 紅白歌合戦でスペシャル企画として登場することも発表された。『妖怪ウォッチ』の大ブームはまだまだ続きそうだ。

『妖怪ウォッチ』
(C)LMYWP2014

妖怪ウォッチカレンダー2015、マクドナルドにて2週間で150万部突破

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

    最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  4. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  5. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  6. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

アクセスランキングをもっと見る