人生にゲームをプラスするメディア

『GUILTY GEAR Xrd』店頭用PVが公開 ─ ゲームシステムや特典情報などをまとめてチェック

アークシステムワークスは、PS3/PS4『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』の店頭プロモーションビデオを公開しました。

ソニー PS3
『GUILTY GEAR Xrd』店頭用PVが公開 ─ ゲームシステムや特典情報などをまとめてチェック
  • 『GUILTY GEAR Xrd』店頭用PVが公開 ─ ゲームシステムや特典情報などをまとめてチェック
  • 『GUILTY GEAR Xrd』店頭用PVが公開 ─ ゲームシステムや特典情報などをまとめてチェック
  • 『GUILTY GEAR Xrd』店頭用PVが公開 ─ ゲームシステムや特典情報などをまとめてチェック
  • 『GUILTY GEAR Xrd』店頭用PVが公開 ─ ゲームシステムや特典情報などをまとめてチェック
アークシステムワークスは、PS3/PS4『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』の店頭プロモーションビデオを公開しました。

『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』は、アーケードでも稼動中の2D対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR』シリーズ最新作です。TVアニメーションのような迫力ある映像が特徴で、カットシーンや派手な演出がバトルを盛り上げるとのこと。

今回は、店頭で流されるプロモーションビデオがウェブ上でも公開されました。ゲームのストーリー・キャラクターなどはもちろん、キャラクターをカスタマイズできる「M.O.M」モードや、世界観をより楽しめる「ギャラリー」「ライブラリー」モードや、対戦を楽しめる「ネットワーク」モード、そして特典情報などが紹介されています。



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』2014年12月4日発売予定で、価格はパッケージ版が7,538円(税込)、ダウンロード版が5,980円(税込)、PS4限定版が10,778円(税込)です。

(C) ARC SYSTEM WORKS
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  6. アクセルベタ踏みで破壊する喜びを!『デストラクション・オールスターズ』はPS5の凄さを改めて痛感する1本ー4月5日までPS Plus無料配信中【プレイレポ】

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  10. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

アクセスランキングをもっと見る